×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						「マドリディスタの皆さん、おめでとうです♪」
スーペルコパ2nd、ベルナベウで行われたこの試合はライバルが非常に効率よい仕事をし2-1で勝利。トータルスコア4-4でアウェイゴール1差でマドリーがバルサ4連覇を阻止しました、、、。
それにしてもバルササポからしたら何だかなーという感じ、、、
先日日記で書いたフェイスガードカピタン(プジョル)の出場が実現しなかったというのはまだ想定内でしたが、試合前のウォーミングアップでダニが不調を訴え出場を断念。そしてアドリアーノが代役出場、、、おぃおぃ!!やばいんじゃねーの?!!
あ!でもここまでの事も正直なとこ諦めが尽きます。負傷欠場や退場っていのはシーズンを通して考えればこれからも間違いなくある事であり、決して選手層が厚いくはないバルサにとっては切ってもきれない事だと思うので、、、。
問題は試合中のバルサ守備陣のプレー、いや崩壊?、怠慢?といったところでしょうか?。スーペルコパという事もあり試合を観られていないという方も結構いるんじゃないのかなーと思いますので動画を貼っておきますけど、とにかく「おぃおぃーい!!!何じゃそりゃー!!?」てな2失点(+1退場)がバルサに重くのしかかりました、、、。
「動画見ました?」
失点シーンびっくりするでしょ?
ぽぉおおおおおーん⇒あ!!!!⇒ドンっ!!⇒1失点目
ぽぉおおん⇒あ!!⇒げっ!!⇒ドンっ!!⇒2失点目
失点はどちらも自滅と呼べるもの、、、汗!!。
また退場に関しても審判の正当なジャッジによるもの。動画で確認出来ると思いますけどモウ監督が飛び出し、、、でも抗議する?⇒いゃ納得!!⇒着席♪というシーンが見られます。
とにかくマドリディスタからすれば、、、
「どうよ?カウンターの威力凄ェーだろ?!!」
バルセロニスタからすれば、、、
「お前らきっちり守れよぉー!!」
という声があちこちから聞こえてきそうな失点シーン。でもこのシーンに関して言えばカウンターの切れ味も確かに凄かったんですが、それ以前にミス2連発です(※補足、、、アドリアーノの退場シーンに関しては少し擁護したい気持ちも。ロナウドとの競り合いでしたから最善とは思えませんが最悪でもなかった、、、と個人的には感じました)
っと、ここまで書きましたが、失点シーンを抜きにしてもこの試合に関しては『完敗』だったという気持ちがやはり強いです。もうね言い訳はしません、完敗って書きます、、、
動画じゃ分かりませんが、この他にも何度が危ない場面があり、バルサのポゼッションを最終局面で阻止し、モウ監督が指揮するチームらしい非常に絶妙なショート&ロングカウンターを何度も繰り出していました。イグアインの調子?がよければもっと失点していてもおかしくない状況でしたから、、、。
「ふぅ、、、汗!!!」
バルサ側からしたらこの試合は非常に問題点が浮き彫りになった感があります。3連勝で少し浮かれていた自分が恥ずかしい、、、汗!!。攻撃陣に関しても書きたいことはあるのですが、それは次戦を確認して同様ならまた書きますが、とにかくこの守備はヤバ過ぎます!!。ティトバルサのDFライン設定や、選手のスピード不足、あとは生命線である前線からのプレスに関して注視する必要がありますね、、、。いやマジであるわ、、、汗!!。
おまけ、、、
「アウェイゴール、、、VVぃー!!!!!」
																								スーペルコパ2nd、ベルナベウで行われたこの試合はライバルが非常に効率よい仕事をし2-1で勝利。トータルスコア4-4でアウェイゴール1差でマドリーがバルサ4連覇を阻止しました、、、。
それにしてもバルササポからしたら何だかなーという感じ、、、
先日日記で書いたフェイスガードカピタン(プジョル)の出場が実現しなかったというのはまだ想定内でしたが、試合前のウォーミングアップでダニが不調を訴え出場を断念。そしてアドリアーノが代役出場、、、おぃおぃ!!やばいんじゃねーの?!!
あ!でもここまでの事も正直なとこ諦めが尽きます。負傷欠場や退場っていのはシーズンを通して考えればこれからも間違いなくある事であり、決して選手層が厚いくはないバルサにとっては切ってもきれない事だと思うので、、、。
問題は試合中のバルサ守備陣のプレー、いや崩壊?、怠慢?といったところでしょうか?。スーペルコパという事もあり試合を観られていないという方も結構いるんじゃないのかなーと思いますので動画を貼っておきますけど、とにかく「おぃおぃーい!!!何じゃそりゃー!!?」てな2失点(+1退場)がバルサに重くのしかかりました、、、。
「動画見ました?」
失点シーンびっくりするでしょ?
ぽぉおおおおおーん⇒あ!!!!⇒ドンっ!!⇒1失点目
ぽぉおおん⇒あ!!⇒げっ!!⇒ドンっ!!⇒2失点目
失点はどちらも自滅と呼べるもの、、、汗!!。
また退場に関しても審判の正当なジャッジによるもの。動画で確認出来ると思いますけどモウ監督が飛び出し、、、でも抗議する?⇒いゃ納得!!⇒着席♪というシーンが見られます。
とにかくマドリディスタからすれば、、、
「どうよ?カウンターの威力凄ェーだろ?!!」
バルセロニスタからすれば、、、
「お前らきっちり守れよぉー!!」
という声があちこちから聞こえてきそうな失点シーン。でもこのシーンに関して言えばカウンターの切れ味も確かに凄かったんですが、それ以前にミス2連発です(※補足、、、アドリアーノの退場シーンに関しては少し擁護したい気持ちも。ロナウドとの競り合いでしたから最善とは思えませんが最悪でもなかった、、、と個人的には感じました)
っと、ここまで書きましたが、失点シーンを抜きにしてもこの試合に関しては『完敗』だったという気持ちがやはり強いです。もうね言い訳はしません、完敗って書きます、、、
動画じゃ分かりませんが、この他にも何度が危ない場面があり、バルサのポゼッションを最終局面で阻止し、モウ監督が指揮するチームらしい非常に絶妙なショート&ロングカウンターを何度も繰り出していました。イグアインの調子?がよければもっと失点していてもおかしくない状況でしたから、、、。
「ふぅ、、、汗!!!」
バルサ側からしたらこの試合は非常に問題点が浮き彫りになった感があります。3連勝で少し浮かれていた自分が恥ずかしい、、、汗!!。攻撃陣に関しても書きたいことはあるのですが、それは次戦を確認して同様ならまた書きますが、とにかくこの守備はヤバ過ぎます!!。ティトバルサのDFライン設定や、選手のスピード不足、あとは生命線である前線からのプレスに関して注視する必要がありますね、、、。いやマジであるわ、、、汗!!。
おまけ、、、
「アウェイゴール、、、VVぃー!!!!!」
PR
					COMMENT
				| 管理人のBOOKMARK | |
| Barca | FCバルセロナ | 
| Barca | BlauGrana | 
| Barca | Leo Messi-BLOG | 
| Barca | Puyol-HP | 
| Barca | Iniesta-HP | 
| WCCF | WCCF IC09-10 | 
| WCCF | 渋谷系猫風呂具 | 
| GAME | 電撃ACG | 
| GAME | GAME JAPAN | 
| GAME | ARCADIA | 
| 雑誌 | WS DIGEST | 
| 雑誌 | WS KING | 
| 情報 | Goal.com | 
| 情報 | Sports Navi | 
| 情報 | livedoor Sports | 
| 情報 | FootballWeekly | 
| 新聞 | 日刊スポーツ | 
| 新聞 | サンケイスポーツ | 
| 新聞 | デイリースポーツ | 
| 新聞 | スポニチ | 
| 新聞 | SPORT.es | 
| 新聞 | MundoDeportivo.es | 
| 新聞 | MARCA.com | 
| コラム | Number web | 
| コラム | World Soccer Plus | 
| コラム | 金子達仁 | 
| コラム | 西部謙司 | 
| コラム | 戸塚啓 | 
| コラム | 山内雄司 | 
| コラム | セルジオ越後 | 
| コラム | 原博実 | 
| コラム | 川淵三郎 | 
| Blog | 小澤一郎 | 
| Blog | 岩本義弘 | 
				携帯端末へURLを送る
				
				
