[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやー、息苦しいというか何というか。
うーん強豪同士のクラブになるとドキドキしますよ・・・。
さて、この試合でいうとエトーはボール追い掛け回し少し空まわりの感もありましたがミリートは怖い・・・汗。オフサイドポジションだったからいいようなもの観戦中に「ああーッ!!」みたいな声出してしまう場面が数回ありました。あとスネイデル・・・Rマドリー在籍時は可もなく不可もなく・・・みたいな感じでしたがインテル加入から良くなっていません??何か物凄くフィットしているような気がしました。そうそう守備陣はSERIE Aチャンピオンチームらしくやはり堅守でした。
とまずはインテルを持ち上げてからバルサの方を・・・。
個人的には何か消化不良な感じがしてしょうがありません。どう表現していいものか物凄く難しいんですが前半はとにかく・・・汗。まあ後半は持ち直したように感じた部分もありますが、どうもモウリーニョ監督、引いてからのカウンターに切り替りかえていたぽいんですよね。だからこそシャビからビシっとミドルのパスが通った時にイブラには決めて欲しいなあーと思いました。まあこれまでのエトーじゃ(リーチの差)届かないようなものもあったので難しいとは思いますし少し贅沢なこと言っているかもしれませんけどね・・・。
あとメッシ・・・。
ボールを持ってからの玉離れが悪かったような。
多分、イニエスタが(中盤に)不在、もしくはイブラの運動量が少なかったせいもあるんでしょうけど突っかける場面はあまり効果的じゃなかったような・・・。
「うーんマイナスに目がいく」
というわけで0910CL初戦ですし相手は強豪でアウェイということを踏まえればギリギリ及第点といったところでしょうけどポゼッションで圧倒していた(ボール支配率:インテル33%-バルサ67%)だけに1点は欲しい・・・そう感じた試合でしたね。でもインテルだから・・・しょうがないかも・・・です。
インテル 0-0 バルセロナ
■試合データ
枠内シュート/4:3
枠外シュート/4:8
警告/1:2
ファウル数/12:15
コーナーキック/1:4
オフサイド/7:3
ボール支配率/33%:67%
<おまけ>
今日はWSD(付録:ランドリーバック)&WSK(付録:WCCFケース)発売日です♪
| 管理人のBOOKMARK | |
| Barca | FCバルセロナ |
| Barca | BlauGrana |
| Barca | Leo Messi-BLOG |
| Barca | Puyol-HP |
| Barca | Iniesta-HP |
| WCCF | WCCF IC09-10 |
| WCCF | 渋谷系猫風呂具 |
| GAME | 電撃ACG |
| GAME | GAME JAPAN |
| GAME | ARCADIA |
| 雑誌 | WS DIGEST |
| 雑誌 | WS KING |
| 情報 | Goal.com |
| 情報 | Sports Navi |
| 情報 | livedoor Sports |
| 情報 | FootballWeekly |
| 新聞 | 日刊スポーツ |
| 新聞 | サンケイスポーツ |
| 新聞 | デイリースポーツ |
| 新聞 | スポニチ |
| 新聞 | SPORT.es |
| 新聞 | MundoDeportivo.es |
| 新聞 | MARCA.com |
| コラム | Number web |
| コラム | World Soccer Plus |
| コラム | 金子達仁 |
| コラム | 西部謙司 |
| コラム | 戸塚啓 |
| コラム | 山内雄司 |
| コラム | セルジオ越後 |
| コラム | 原博実 |
| コラム | 川淵三郎 |
| Blog | 小澤一郎 |
| Blog | 岩本義弘 |
