×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
COMMENT
あの・・・
ドラゴンさんって本当にバルセロニスタなんですか?
ただテレビ試合見て、ゲームでバルサのカード使って、やってるだけにしか見えないんですが・・・
ただのバルサ好きなだけに見えます。。。
ちなみに僕はインテルのファンでサンシーロ(ジュゼッペメアッツァ)まで三回見にいってますが、自分の事をインテリスタと言えるか自信がありません。
本当のファンはそのチームに対して命を懸けられる人です。。 それを現地に行かないでテレビで見て応援しているだけ。それがバルセロニスタなんですか?
つまるところドラゴンさんを見てると
本当にサッカーが好きなのか、ただのゲーム好きなだけなのかわからないです。
現地のインテリスタと少し話しましたが(英語は通じる)ミランの話しをしたら
殴られそうになりました。それほどチームに熱意があるんです。
あなたはバルセロナ好き?バルセロナファン?
バルセロニスタ?
うーん(汗)
ただテレビ試合見て、ゲームでバルサのカード使って、やってるだけにしか見えないんですが・・・
ただのバルサ好きなだけに見えます。。。
ちなみに僕はインテルのファンでサンシーロ(ジュゼッペメアッツァ)まで三回見にいってますが、自分の事をインテリスタと言えるか自信がありません。
本当のファンはそのチームに対して命を懸けられる人です。。 それを現地に行かないでテレビで見て応援しているだけ。それがバルセロニスタなんですか?
つまるところドラゴンさんを見てると
本当にサッカーが好きなのか、ただのゲーム好きなだけなのかわからないです。
現地のインテリスタと少し話しましたが(英語は通じる)ミランの話しをしたら
殴られそうになりました。それほどチームに熱意があるんです。
あなたはバルセロナ好き?バルセロナファン?
バルセロニスタ?
うーん(汗)
ご返事。
ゴリラ様>
ファンになる条件が現地観戦、命かけられるというものなら私は該当しないかと思いますがそんなにハードル高いものでしょうか? というかそれはもしかしたらインテリスタさんになるための条件でしょうか?
私自身はリーガを日ごろ見ているせいかセリエA好きな方よりも娯楽要素重視かも(←これはよくいわれている一般論です)。もちろん結果も大事ですがそこに至るまでの内容?も結構気にしたりしています。まあ他の方(バルサ好き)はどうか分かりませんが・・・汗。
あ!あと私がバルサ好きかGAME好きかどうかを気にしてもらう必要はありません♪私自身はバルサのサポとかファンとかクレとかバルセロニスタとかそんな垣根は一切気にしませんもん。純粋にバルサが好きで応援しているだけです。WCCFカードの使用もその延長ですよ(かなり以前ははグループBC縛りで遊んだりしていましたが結局ココに落ち着いたという感じ)
<おまけ>
私自身はサッカー>GAMEです♪
これは過去を振り返ってもらえれば分かるかなーと。
ファンになる条件が現地観戦、命かけられるというものなら私は該当しないかと思いますがそんなにハードル高いものでしょうか? というかそれはもしかしたらインテリスタさんになるための条件でしょうか?
私自身はリーガを日ごろ見ているせいかセリエA好きな方よりも娯楽要素重視かも(←これはよくいわれている一般論です)。もちろん結果も大事ですがそこに至るまでの内容?も結構気にしたりしています。まあ他の方(バルサ好き)はどうか分かりませんが・・・汗。
あ!あと私がバルサ好きかGAME好きかどうかを気にしてもらう必要はありません♪私自身はバルサのサポとかファンとかクレとかバルセロニスタとかそんな垣根は一切気にしませんもん。純粋にバルサが好きで応援しているだけです。WCCFカードの使用もその延長ですよ(かなり以前ははグループBC縛りで遊んだりしていましたが結局ココに落ち着いたという感じ)
<おまけ>
私自身はサッカー>GAMEです♪
これは過去を振り返ってもらえれば分かるかなーと。
あけましておめでとうございます♪
遅くなりましたが…あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしますm(__)m
バルサは今の所無敗ですね(^^ゞこのまま無敗で優勝してほしいです!
本当にオサスナには感謝ですね(^O^)
ゴリラ様>
ゴリラ様の考えも間違えではないと思います…
ですがファンの定義とはそんなに難しいものではないと思います…
バルサの試合をテレビで観戦して、テレビの前でおもいっきり叫んだり、バルサの試合で泣いたり…これだけでファンと呼べるのではないでしょうか?
試合だってカンプ・ノウで生観戦したくても行けないバルセロニスタの方々なんて日本に沢山いると思います…
ですから現地で観戦しているゴリラ様は立派なインテリスタだと思います!
海外(地元)のファンの方はフットボール以外に政治的な問題(インテルの場合ミランから独立した過去)などもありますからそこまで熱くなってしまうんだと思います…汗
結局、好きなチームのために泣ければそれは立派なファンだと俺は思います♪
長文、駄文&いきなり口だしして申し訳ありませんでした(>_<)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
バルサは今の所無敗ですね(^^ゞこのまま無敗で優勝してほしいです!
本当にオサスナには感謝ですね(^O^)
ゴリラ様>
ゴリラ様の考えも間違えではないと思います…
ですがファンの定義とはそんなに難しいものではないと思います…
バルサの試合をテレビで観戦して、テレビの前でおもいっきり叫んだり、バルサの試合で泣いたり…これだけでファンと呼べるのではないでしょうか?
試合だってカンプ・ノウで生観戦したくても行けないバルセロニスタの方々なんて日本に沢山いると思います…
ですから現地で観戦しているゴリラ様は立派なインテリスタだと思います!
海外(地元)のファンの方はフットボール以外に政治的な問題(インテルの場合ミランから独立した過去)などもありますからそこまで熱くなってしまうんだと思います…汗
結局、好きなチームのために泣ければそれは立派なファンだと俺は思います♪
長文、駄文&いきなり口だしして申し訳ありませんでした(>_<)
【ゴリラ様】
【ゴリラ様】
えっと‥すいませんが質問です
試合中継を見れる環境にない人、パスポート持ってないから海外行けない人、
仕事の都合、生活の都合等々…
様々な事情で満足に自分の好きなチームの試合を観れない人、
それでも、熱狂的なファンの方々は沢山いると思うのです‥
その様な人達は、どうすれば宜しいのでしょうか?
あ‥ちなみに、自分の情報収集は携帯がメインです(笑)
こんな自分は【ファン】を名乗っては駄目でしょうか?
えー…
>ゴリラさん
あなたがどんな価値観を持っていようとあなたの勝手ですが、その価値観を管理人さんに押し付ける為にコメント残す必要がどこにあるのでしょうか?
自分もリバプールのファンですが、好きなチームごときに命は懸けられません。
>管理人さん
ブログいつも楽しく読ませてもらっています。ゴリラさんのコメントがあまりに無礼なものでしたので、書きこませていただきました。初コメントがこのようなものになってしまい、申し訳ありません。
あなたがどんな価値観を持っていようとあなたの勝手ですが、その価値観を管理人さんに押し付ける為にコメント残す必要がどこにあるのでしょうか?
自分もリバプールのファンですが、好きなチームごときに命は懸けられません。
>管理人さん
ブログいつも楽しく読ませてもらっています。ゴリラさんのコメントがあまりに無礼なものでしたので、書きこませていただきました。初コメントがこのようなものになってしまい、申し訳ありません。
すみません(´・ω・`)
ただのバルサ好きじゃ
だめなんですか?
ゴリラさんはただの
インテル好きじゃ
ないんですか?
なにがいけないんですか?
なつはセルティックが好きです。
こう書いたらどうせ
俊輔がいたから~…って
言われるんですか?
まあ、違うんですけどね。
セルティックなんて
今では報道すらされません。
携帯で情報を得るしかできません。
グッズなんてなかなかないし
ましてや学生なんで現地には
行けません。
こんな私はセルティックファン
って言っちゃいけないんですか?
チームの為に命懸けたら
ファンとして認められるんですか?
試合を見にいったら
認められるんですか?
熱意なんて人それぞれです。
捉え方も人それぞれです。
ゴリラさんはゴリラさんです。
DragonさんはDragonさんです。
長文すみません(´;ω;`)
、
管理人のBOOKMARK | |
Barca | FCバルセロナ |
Barca | BlauGrana |
Barca | Leo Messi-BLOG |
Barca | Puyol-HP |
Barca | Iniesta-HP |
WCCF | WCCF IC09-10 |
WCCF | 渋谷系猫風呂具 |
GAME | 電撃ACG |
GAME | GAME JAPAN |
GAME | ARCADIA |
雑誌 | WS DIGEST |
雑誌 | WS KING |
情報 | Goal.com |
情報 | Sports Navi |
情報 | livedoor Sports |
情報 | FootballWeekly |
新聞 | 日刊スポーツ |
新聞 | サンケイスポーツ |
新聞 | デイリースポーツ |
新聞 | スポニチ |
新聞 | SPORT.es |
新聞 | MundoDeportivo.es |
新聞 | MARCA.com |
コラム | Number web |
コラム | World Soccer Plus |
コラム | 金子達仁 |
コラム | 西部謙司 |
コラム | 戸塚啓 |
コラム | 山内雄司 |
コラム | セルジオ越後 |
コラム | 原博実 |
コラム | 川淵三郎 |
Blog | 小澤一郎 |
Blog | 岩本義弘 |
携帯端末へURLを送る