×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※この試合の感想は1がありますのでよかったらそちらを先に読んでくださいね♪
試合内容の感想。
本当によかった!何度も書きますが本当によかったんですよぉ♪
なんていうのかな?
テンポ良く試合が流れるように・・・と書けばいいのかな?
とにかく見入っちゃうような展開でした。もうハイライト見て!!・・・みたいな感じ♪
えっと、まずドイツ。
主力3選手を欠きながらも、この大会でまた一皮向けた感のあるシュバインシュタイガーがロングシュートを放つと、そのシュートをGKが前にこぼします。そうするとこちらも今大会で飛躍的に成長したであろうT.ミュラーが押し込みゴラッソ!!。
でも、そうすると今度はウルグアイが反撃の狼煙をあげます。
ウルグアイが中央でボールを奪うとカバーニがバイタルエリア左からゴールマウスに向け斜めに走りこみ冷静にボールを受けゴラッソ。そして後半・・・フォルランです♪気持ちよいボレーを決め見事に勝ち越し!!。それにしてもフォルランのシュート能力ってやっぱり凄いなーと感心。こんな選手が日本にいれば・・・と。
あ!ちょい脱線しましたが、ここで終わらないのがドイツ。
大会前の予想をいい意味で裏切ってくれたドイツが最後に見せてくれました。
この試合ポドルスキにかわり先発に起用されたヤンセンがゴールを決めたと思ったら、決勝ゴールはケディラ・・・♪とにかくここのポジションは不安要素だったと以前にも書いた記憶があります(バラック他CHの離脱者続出)が蓋を開けてみればストロングポイントとまではいきませんがそれに順ずるポジションになっていました(相棒のシュバイニーが傑出の出来でしたしね♪)。うーんサッカーってやっぱり奥が深い・・・。
そうそう最後の最後にフォルラン。
FK・・・バー・・・惜しかった!!。
ということで(しつこいですけど)非常に見ごたえのある試合でした。
シュバイニーの彼女(サラ・ブランドナーさん)も観戦していました♪
<おまけ>
やっぱりワールドカップって面白い♪
セルジオ越後氏は「古き良きW杯の終焉」という題名で先日コラムを書いていましたが私はそうは思いません。経済的な要素が最重要視されているであろうチャンピオンズリーグと違いワールドカップってやっぱり別の意味で熱くなれるものがきっとあると思っているので・・・。
え?違う??じゃあ補足入れておきます。
あくまでも個人的な意見です。
試合内容の感想。
本当によかった!何度も書きますが本当によかったんですよぉ♪
なんていうのかな?
テンポ良く試合が流れるように・・・と書けばいいのかな?
とにかく見入っちゃうような展開でした。もうハイライト見て!!・・・みたいな感じ♪
えっと、まずドイツ。
主力3選手を欠きながらも、この大会でまた一皮向けた感のあるシュバインシュタイガーがロングシュートを放つと、そのシュートをGKが前にこぼします。そうするとこちらも今大会で飛躍的に成長したであろうT.ミュラーが押し込みゴラッソ!!。
でも、そうすると今度はウルグアイが反撃の狼煙をあげます。
ウルグアイが中央でボールを奪うとカバーニがバイタルエリア左からゴールマウスに向け斜めに走りこみ冷静にボールを受けゴラッソ。そして後半・・・フォルランです♪気持ちよいボレーを決め見事に勝ち越し!!。それにしてもフォルランのシュート能力ってやっぱり凄いなーと感心。こんな選手が日本にいれば・・・と。
あ!ちょい脱線しましたが、ここで終わらないのがドイツ。
大会前の予想をいい意味で裏切ってくれたドイツが最後に見せてくれました。
この試合ポドルスキにかわり先発に起用されたヤンセンがゴールを決めたと思ったら、決勝ゴールはケディラ・・・♪とにかくここのポジションは不安要素だったと以前にも書いた記憶があります(バラック他CHの離脱者続出)が蓋を開けてみればストロングポイントとまではいきませんがそれに順ずるポジションになっていました(相棒のシュバイニーが傑出の出来でしたしね♪)。うーんサッカーってやっぱり奥が深い・・・。
そうそう最後の最後にフォルラン。
FK・・・バー・・・惜しかった!!。
ということで(しつこいですけど)非常に見ごたえのある試合でした。
シュバイニーの彼女(サラ・ブランドナーさん)も観戦していました♪
<おまけ>
やっぱりワールドカップって面白い♪
セルジオ越後氏は「古き良きW杯の終焉」という題名で先日コラムを書いていましたが私はそうは思いません。経済的な要素が最重要視されているであろうチャンピオンズリーグと違いワールドカップってやっぱり別の意味で熱くなれるものがきっとあると思っているので・・・。
え?違う??じゃあ補足入れておきます。
あくまでも個人的な意見です。
PR
COMMENT
「新しいディケイドの始まり」
10年ひと昔、と言いますが、どんな物事も10年で一つの時代と考える事が多いようです
セルジオ越後さんが言う古き良きサッカーの象徴とはまさしく、ディエゴ・マラドーナであり、マラドーナのような「圧倒的な個」が牽引するW杯は終わりを迎えたのかも知れません
メッシ、カカ、C・ロナウド、チームの全てを背負って戦った彼らは、大会前の期待とは裏腹に皆結果を残せませんでした
思えば衝撃的な結末でジダンが現役に幕を下ろし、チームの殆どの選手が得点してイタリアが世界一となった2006年から、その流れは始まっていたんでしょう
とは言え、これからの10年はむしろ明るいと思います
誰も真似できない高度なパスサッカーでサッカーの新しい可能性を開いたスペイン、
個人の特出した力の片寄りをお互いのコンビネーションで補ったオランダ、
強靭な守備を基本に、中盤にスピードとタフネスを加えて怒涛のカウンターを実現したドイツ
南米特有のテクニックに、全員の自己犠牲が融合したウルグアイ
どのチームにも言えるのは、チームワークを全ての基本にしていること
「圧倒的な個」の時代から
「高度な群」の時代へ
力の融合が結果となって現れた2010年W杯は、
「古き良きサッカーの終焉」とネガティブに捉えず
「新しいディケイド(10年史)の始まり」と捉えていきたいなと思います
セルジオ越後さんが言う古き良きサッカーの象徴とはまさしく、ディエゴ・マラドーナであり、マラドーナのような「圧倒的な個」が牽引するW杯は終わりを迎えたのかも知れません
メッシ、カカ、C・ロナウド、チームの全てを背負って戦った彼らは、大会前の期待とは裏腹に皆結果を残せませんでした
思えば衝撃的な結末でジダンが現役に幕を下ろし、チームの殆どの選手が得点してイタリアが世界一となった2006年から、その流れは始まっていたんでしょう
とは言え、これからの10年はむしろ明るいと思います
誰も真似できない高度なパスサッカーでサッカーの新しい可能性を開いたスペイン、
個人の特出した力の片寄りをお互いのコンビネーションで補ったオランダ、
強靭な守備を基本に、中盤にスピードとタフネスを加えて怒涛のカウンターを実現したドイツ
南米特有のテクニックに、全員の自己犠牲が融合したウルグアイ
どのチームにも言えるのは、チームワークを全ての基本にしていること
「圧倒的な個」の時代から
「高度な群」の時代へ
力の融合が結果となって現れた2010年W杯は、
「古き良きサッカーの終焉」とネガティブに捉えず
「新しいディケイド(10年史)の始まり」と捉えていきたいなと思います
管理人のBOOKMARK | |
Barca | FCバルセロナ |
Barca | BlauGrana |
Barca | Leo Messi-BLOG |
Barca | Puyol-HP |
Barca | Iniesta-HP |
WCCF | WCCF IC09-10 |
WCCF | 渋谷系猫風呂具 |
GAME | 電撃ACG |
GAME | GAME JAPAN |
GAME | ARCADIA |
雑誌 | WS DIGEST |
雑誌 | WS KING |
情報 | Goal.com |
情報 | Sports Navi |
情報 | livedoor Sports |
情報 | FootballWeekly |
新聞 | 日刊スポーツ |
新聞 | サンケイスポーツ |
新聞 | デイリースポーツ |
新聞 | スポニチ |
新聞 | SPORT.es |
新聞 | MundoDeportivo.es |
新聞 | MARCA.com |
コラム | Number web |
コラム | World Soccer Plus |
コラム | 金子達仁 |
コラム | 西部謙司 |
コラム | 戸塚啓 |
コラム | 山内雄司 |
コラム | セルジオ越後 |
コラム | 原博実 |
コラム | 川淵三郎 |
Blog | 小澤一郎 |
Blog | 岩本義弘 |
携帯端末へURLを送る