×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
詐欺に遭われた際、警察&消費者センターへ相談すると同時にお世話になる"内容証明書"について書きます。
ですけどねその前に書いときます。
「自分の尻は自分で拭く」
何度も書きますがこれ鉄則です。
以下はざくっと書いていますが、もし私が被害にあったなら徹底的に調べます。
ここから先はあくまで参考です。(被害に合われた場合)必ず自宅の携帯&PCネットで調べましょう。もしそれが出来ないというなら、FBCを含め全てのサイトのトレード&売買掲示板は利用しないように。カードショップで買ったり地元の友達とトレードしましょう。それが無難です・・・ペコリ。
----------
●内容証明書とは・・・
正式名称"内容証明郵便"で郵便法63条に基づく制度で通知書を、①差出人(自分)の控え、②相手へ郵送、③郵便局が保管するというものです。
●内容文書の書き方・・・
基本的にはどんな用紙でも問題はありません。
ですが、書き方(文字数&文字)に制限がありますので原稿用紙が便利です。
○文字数制限
・縦書きの場合
1行に20字以内、1枚につき26行以内
・横書きの場合・・・
1行に26字以内、1枚につき20行以内
1行に13字以内、1枚につき40行以内
1行に20字以内、1枚につき26行以内
○文字制限・・・
・ひらがな、カタカナ、漢字、数字、句読点、括弧は使用可能
・英字は固有名詞のみ可能
・単位(kgやcm)はカタカナ表記の方が無難
・句読点は一文字として数える
・括弧は"()"で一文字として数える
○差出人、受取人は・・・
・横書きの場合は通常、最後にそれぞれの住所、氏名を書き押印する(押印は義務ではありません)
・縦書きの場合は最初にそれぞれの住所、氏名を書くことが多いようです。
○封筒について・・・
・封筒に入れられるものは内容文書のみ
・封筒へは内容証明書の内容と同一の差出人、受取人の住所を書く
※封筒は郵便局で閉めるので絶対に封はしないこと
○内容証明書の出し方・・・
全ての郵便局で対応できるわけではないので事前に近くの郵便局で確認しましょう。
また、送る際は必ず"配達記録"を付けるように。
<持っていくもの>
・内容文書(上記で作成したもの)
・内容文書の謄本(コピー2通)
・封筒(上記で作成したもの)
・内容証明書郵送のお金(文章が1通の場合1220円)
<内訳>
基本料金:80円
内容証明料:420円
書留料:420円
配達証明:300円
●その他・・・
・全国のセブンイレブンで「ネットプリント」可能
→内容証明書(プリント予約番号:RJ6Q47H2)
(※内容証明書の書き方のポイント/解説記入例2枚)
・PCでインターネット環境ある場合は電子内容証明サービス(e内容証明)の利用が可能です。
→日本郵便"e内容証明"サイト
・大手の文具店で内容証明書(日本法令)を購入することが出来ます。
→日本法令HP→内容証明書
(※販売店一覧はこちら)
ですけどねその前に書いときます。
「自分の尻は自分で拭く」
何度も書きますがこれ鉄則です。
以下はざくっと書いていますが、もし私が被害にあったなら徹底的に調べます。
ここから先はあくまで参考です。(被害に合われた場合)必ず自宅の携帯&PCネットで調べましょう。もしそれが出来ないというなら、FBCを含め全てのサイトのトレード&売買掲示板は利用しないように。カードショップで買ったり地元の友達とトレードしましょう。それが無難です・・・ペコリ。
----------
●内容証明書とは・・・
正式名称"内容証明郵便"で郵便法63条に基づく制度で通知書を、①差出人(自分)の控え、②相手へ郵送、③郵便局が保管するというものです。
●内容文書の書き方・・・
基本的にはどんな用紙でも問題はありません。
ですが、書き方(文字数&文字)に制限がありますので原稿用紙が便利です。
○文字数制限
・縦書きの場合
1行に20字以内、1枚につき26行以内
・横書きの場合・・・
1行に26字以内、1枚につき20行以内
1行に13字以内、1枚につき40行以内
1行に20字以内、1枚につき26行以内
○文字制限・・・
・ひらがな、カタカナ、漢字、数字、句読点、括弧は使用可能
・英字は固有名詞のみ可能
・単位(kgやcm)はカタカナ表記の方が無難
・句読点は一文字として数える
・括弧は"()"で一文字として数える
○差出人、受取人は・・・
・横書きの場合は通常、最後にそれぞれの住所、氏名を書き押印する(押印は義務ではありません)
・縦書きの場合は最初にそれぞれの住所、氏名を書くことが多いようです。
○封筒について・・・
・封筒に入れられるものは内容文書のみ
・封筒へは内容証明書の内容と同一の差出人、受取人の住所を書く
※封筒は郵便局で閉めるので絶対に封はしないこと
○内容証明書の出し方・・・
全ての郵便局で対応できるわけではないので事前に近くの郵便局で確認しましょう。
また、送る際は必ず"配達記録"を付けるように。
<持っていくもの>
・内容文書(上記で作成したもの)
・内容文書の謄本(コピー2通)
・封筒(上記で作成したもの)
・内容証明書郵送のお金(文章が1通の場合1220円)
<内訳>
基本料金:80円
内容証明料:420円
書留料:420円
配達証明:300円
●その他・・・
・全国のセブンイレブンで「ネットプリント」可能
→内容証明書(プリント予約番号:RJ6Q47H2)
(※内容証明書の書き方のポイント/解説記入例2枚)
・PCでインターネット環境ある場合は電子内容証明サービス(e内容証明)の利用が可能です。
→日本郵便"e内容証明"サイト
・大手の文具店で内容証明書(日本法令)を購入することが出来ます。
→日本法令HP→内容証明書
(※販売店一覧はこちら)
PR
管理人のBOOKMARK | |
Barca | FCバルセロナ |
Barca | BlauGrana |
Barca | Leo Messi-BLOG |
Barca | Puyol-HP |
Barca | Iniesta-HP |
WCCF | WCCF IC09-10 |
WCCF | 渋谷系猫風呂具 |
GAME | 電撃ACG |
GAME | GAME JAPAN |
GAME | ARCADIA |
雑誌 | WS DIGEST |
雑誌 | WS KING |
情報 | Goal.com |
情報 | Sports Navi |
情報 | livedoor Sports |
情報 | FootballWeekly |
新聞 | 日刊スポーツ |
新聞 | サンケイスポーツ |
新聞 | デイリースポーツ |
新聞 | スポニチ |
新聞 | SPORT.es |
新聞 | MundoDeportivo.es |
新聞 | MARCA.com |
コラム | Number web |
コラム | World Soccer Plus |
コラム | 金子達仁 |
コラム | 西部謙司 |
コラム | 戸塚啓 |
コラム | 山内雄司 |
コラム | セルジオ越後 |
コラム | 原博実 |
コラム | 川淵三郎 |
Blog | 小澤一郎 |
Blog | 岩本義弘 |
携帯端末へURLを送る