×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
要望スレで落ち着きをみせましたが新ver稼働から頻繁にあがってくる「料金設定を下げる=5クレ1000円」。今回はこれについて個人的意見(←あくまで個人的です)を書こうかなあ~と思います。
「メーカー及びAM店にお任せする」
「仮にメーカー主導、AM店統一になったとしても受け入れる」
これが個人的意見になります。まあ、これには理由もあるのですが、まず考慮すべき点=筐体導入コストがかかること。
[1]新筐体(06-07)価格・・・
8P筐体:1663万
4P筐体:865万
カードベンダー:58万(旧ベンダー流用可能)
[2]旧筐体(初期01-02)価格・・・
8P筐体:約1500万(記憶間違っていたらすいません)
カードベンダー:58万(30万円だったような気もします)
[3]改造キット(05-06)・・・
改造キット:150万
[1][2]はほぼ同等の筐体価格になってます。で[2]の頃は1クレ300円、2クレ500円でしたから納得できる料金設定かなあ~と感じるわけです。とりあえずAM店は減価償却しなくちゃいけないわけですから安易な値下げもできないですしね。そして[3]の改造キット。今回、他の02-03、04-05を調べることは出来ませんでしたが他も多分似たような感じだと思います。導入費を考えると約1/10で済みますから5クレ1000円設定が出来るのかなあ~と感じるわけであり、今回「料金下げることは難しい」と感じる理由のひとつです。
要望スレ中の一部の方からの意見で「値下げ=最重要課題の要望」とありましたが、これには少し疑問を感じます。WCCF(ゲーム)には、顧客(プレーヤー)だけではなく設置するAM店、そして供給する側のメーカーが関わっています。確かに料金設定が下がれば嬉しい・・・これは間違いなくそう思いますが、それによりAM店の経営が圧迫するような事態になるのはどうもおかしいと思います。というか、ただでさえ経営的に大変ですし・・・。オンライン環境の構築に光熱費の値上げなどなど・・・。
なので、もし今の新ver発表→導入時に要望を出すなら・・・
「筐体本体価格を下げる(価格を8掛けにする)」が正しいのではないかと。まあこの要望をメーカーが受け入れるとは思いませんし、そんなことなら「出さないよ」と言われるのが関の山でしょう。
「4クレ=1000円→verUP時に5クレ1000円」or「出さないよ」
なら私は間違いなく前者を選びます。だってWCCF好きですからね・・・笑。(これは管理人としてではなくあくまで個人の意見です)
あと、「4クレ1000円が客離れになるか?」「新規顧客が見込めない」。
まず客離れはそうでもないかと感じます。4クレ1000円引退組と新カード排出による復帰組のどちらが多いのかなあ~と考えた場合、個人的には後者が多いような。
次に新規顧客。0102の時に食いついた自分からすればきっとそうではないと思いますし、また思いたいですね。というか完全な新規顧客は4クレ1000円が基本になりますしそういう概念はないのかなあ~と。サッカー好きなら食いつきたいゲームの中のひとつでしょうしね♪あ!それよりもいい方法思いつきました。筐体付近で遊ぶかどうか悩んでいる方がいれば少し余剰カードあげてみては・・・と思いますね。0102の頃の地元ではよくある光景でしたがとりあえずICカード購入してもらいあとは地元の仲間がカード提供♪最初のプレーから綺羅+黒カードのみのTeam立ち上げ(←これには綺羅引きの楽しみを失わせるマイナス要素もありますが・・・汗)みたいなことも多々ありました。これなら交流する(会話する)機会も増えますし良いアイデアだと思うのですが・・・駄目ですかね~。
<おまけ>
前回の要望スレ纏めていた際に「おおー、これいいねえ~!!」と食いついてしまったのが「海外プレーヤーと対戦出来る環境つくりを・・・」(オレンジ様の要望)。確かに表示言語や実況をどうすべきか少し難しい点もありますが2ヶ国語対戦中継でも実装してもらえればかなり盛り上がると思うのですが・・・。まあ海外対戦出来るなら個人的には英語中継でも我慢しますし・・・汗。あとここまでくれば各種ランキングも世界対応に・・・嗚呼!想像が膨らみます・・・爆。
「メーカー及びAM店にお任せする」
「仮にメーカー主導、AM店統一になったとしても受け入れる」
これが個人的意見になります。まあ、これには理由もあるのですが、まず考慮すべき点=筐体導入コストがかかること。
[1]新筐体(06-07)価格・・・
8P筐体:1663万
4P筐体:865万
カードベンダー:58万(旧ベンダー流用可能)
[2]旧筐体(初期01-02)価格・・・
8P筐体:約1500万(記憶間違っていたらすいません)
カードベンダー:58万(30万円だったような気もします)
[3]改造キット(05-06)・・・
改造キット:150万
[1][2]はほぼ同等の筐体価格になってます。で[2]の頃は1クレ300円、2クレ500円でしたから納得できる料金設定かなあ~と感じるわけです。とりあえずAM店は減価償却しなくちゃいけないわけですから安易な値下げもできないですしね。そして[3]の改造キット。今回、他の02-03、04-05を調べることは出来ませんでしたが他も多分似たような感じだと思います。導入費を考えると約1/10で済みますから5クレ1000円設定が出来るのかなあ~と感じるわけであり、今回「料金下げることは難しい」と感じる理由のひとつです。
要望スレ中の一部の方からの意見で「値下げ=最重要課題の要望」とありましたが、これには少し疑問を感じます。WCCF(ゲーム)には、顧客(プレーヤー)だけではなく設置するAM店、そして供給する側のメーカーが関わっています。確かに料金設定が下がれば嬉しい・・・これは間違いなくそう思いますが、それによりAM店の経営が圧迫するような事態になるのはどうもおかしいと思います。というか、ただでさえ経営的に大変ですし・・・。オンライン環境の構築に光熱費の値上げなどなど・・・。
なので、もし今の新ver発表→導入時に要望を出すなら・・・
「筐体本体価格を下げる(価格を8掛けにする)」が正しいのではないかと。まあこの要望をメーカーが受け入れるとは思いませんし、そんなことなら「出さないよ」と言われるのが関の山でしょう。
「4クレ=1000円→verUP時に5クレ1000円」or「出さないよ」
なら私は間違いなく前者を選びます。だってWCCF好きですからね・・・笑。(これは管理人としてではなくあくまで個人の意見です)
あと、「4クレ1000円が客離れになるか?」「新規顧客が見込めない」。
まず客離れはそうでもないかと感じます。4クレ1000円引退組と新カード排出による復帰組のどちらが多いのかなあ~と考えた場合、個人的には後者が多いような。
次に新規顧客。0102の時に食いついた自分からすればきっとそうではないと思いますし、また思いたいですね。というか完全な新規顧客は4クレ1000円が基本になりますしそういう概念はないのかなあ~と。サッカー好きなら食いつきたいゲームの中のひとつでしょうしね♪あ!それよりもいい方法思いつきました。筐体付近で遊ぶかどうか悩んでいる方がいれば少し余剰カードあげてみては・・・と思いますね。0102の頃の地元ではよくある光景でしたがとりあえずICカード購入してもらいあとは地元の仲間がカード提供♪最初のプレーから綺羅+黒カードのみのTeam立ち上げ(←これには綺羅引きの楽しみを失わせるマイナス要素もありますが・・・汗)みたいなことも多々ありました。これなら交流する(会話する)機会も増えますし良いアイデアだと思うのですが・・・駄目ですかね~。
<おまけ>
前回の要望スレ纏めていた際に「おおー、これいいねえ~!!」と食いついてしまったのが「海外プレーヤーと対戦出来る環境つくりを・・・」(オレンジ様の要望)。確かに表示言語や実況をどうすべきか少し難しい点もありますが2ヶ国語対戦中継でも実装してもらえればかなり盛り上がると思うのですが・・・。まあ海外対戦出来るなら個人的には英語中継でも我慢しますし・・・汗。あとここまでくれば各種ランキングも世界対応に・・・嗚呼!想像が膨らみます・・・爆。
PR
管理人のBOOKMARK | |
Barca | FCバルセロナ |
Barca | BlauGrana |
Barca | Leo Messi-BLOG |
Barca | Puyol-HP |
Barca | Iniesta-HP |
WCCF | WCCF IC09-10 |
WCCF | 渋谷系猫風呂具 |
GAME | 電撃ACG |
GAME | GAME JAPAN |
GAME | ARCADIA |
雑誌 | WS DIGEST |
雑誌 | WS KING |
情報 | Goal.com |
情報 | Sports Navi |
情報 | livedoor Sports |
情報 | FootballWeekly |
新聞 | 日刊スポーツ |
新聞 | サンケイスポーツ |
新聞 | デイリースポーツ |
新聞 | スポニチ |
新聞 | SPORT.es |
新聞 | MundoDeportivo.es |
新聞 | MARCA.com |
コラム | Number web |
コラム | World Soccer Plus |
コラム | 金子達仁 |
コラム | 西部謙司 |
コラム | 戸塚啓 |
コラム | 山内雄司 |
コラム | セルジオ越後 |
コラム | 原博実 |
コラム | 川淵三郎 |
Blog | 小澤一郎 |
Blog | 岩本義弘 |
携帯端末へURLを送る