×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どこぞの国の主将の言葉。
「今週、かなりボールに関する話題が出ていたが、運悪くそれが僕らに不利に働いてしまったようだ。今はただ、ロバートを支えたいと思っている。このような失点で勝ちを逃したのは非常に残念だが、初戦で敗れなかったことが何より大事だ」
え??!!と思ってしまうようなコメントです・・・呆。
試合観戦された方ならお分かりかと思いますが、どう考えてもねー。ポジショニングが悪いというかキャッチング自体、ボールの正面じゃなかったと思うのは私だけかな??
まあ、イングランドのGKは戦前よりいわゆる"穴"といわれてましたし、ある意味しょうがないのかなーと思いますが、それでもねーと思っちゃいました。あ!スペインあたりから借りたらどうだろう・・・無理だけど。
あ!ちなみにチョンボ(←大多数の意見)は当の本人であるグリーン(ポーツマス)も認めております。
ということで主将さん、ジャブラニのせいにしちゃいかんよ、恥ずかしいよ・・・。
<おまけ>
ハワード(アメリカ代表GK/エバートン)は完璧でした♪
「今週、かなりボールに関する話題が出ていたが、運悪くそれが僕らに不利に働いてしまったようだ。今はただ、ロバートを支えたいと思っている。このような失点で勝ちを逃したのは非常に残念だが、初戦で敗れなかったことが何より大事だ」
え??!!と思ってしまうようなコメントです・・・呆。
試合観戦された方ならお分かりかと思いますが、どう考えてもねー。ポジショニングが悪いというかキャッチング自体、ボールの正面じゃなかったと思うのは私だけかな??
まあ、イングランドのGKは戦前よりいわゆる"穴"といわれてましたし、ある意味しょうがないのかなーと思いますが、それでもねーと思っちゃいました。あ!スペインあたりから借りたらどうだろう・・・無理だけど。
あ!ちなみにチョンボ(←大多数の意見)は当の本人であるグリーン(ポーツマス)も認めております。
ということで主将さん、ジャブラニのせいにしちゃいかんよ、恥ずかしいよ・・・。
<おまけ>
ハワード(アメリカ代表GK/エバートン)は完璧でした♪
PR
COMMENT
無題
前から思ったのですがDragonさんはイングランド嫌いなんですね笑
まあGKは前から穴と言われてきたのでしょうがないですがボールのせいも多少はあると私は思いますがね
まあアメリカはスペインを唯一倒したチームですし引き分けで良しとしましょう!!
まあGKは前から穴と言われてきたのでしょうがないですがボールのせいも多少はあると私は思いますがね
まあアメリカはスペインを唯一倒したチームですし引き分けで良しとしましょう!!
無題
そういう穿った見方もあるんですね~(^_^;)
僕は主将ジェラードがグリーンに批判が集まらないように擁護してるだけだと思いました。
そんなことより点決めた以外、ジェラードが全体的にいまいちだったのが気になります…
僕は主将ジェラードがグリーンに批判が集まらないように擁護してるだけだと思いました。
そんなことより点決めた以外、ジェラードが全体的にいまいちだったのが気になります…
管理人のBOOKMARK | |
Barca | FCバルセロナ |
Barca | BlauGrana |
Barca | Leo Messi-BLOG |
Barca | Puyol-HP |
Barca | Iniesta-HP |
WCCF | WCCF IC09-10 |
WCCF | 渋谷系猫風呂具 |
GAME | 電撃ACG |
GAME | GAME JAPAN |
GAME | ARCADIA |
雑誌 | WS DIGEST |
雑誌 | WS KING |
情報 | Goal.com |
情報 | Sports Navi |
情報 | livedoor Sports |
情報 | FootballWeekly |
新聞 | 日刊スポーツ |
新聞 | サンケイスポーツ |
新聞 | デイリースポーツ |
新聞 | スポニチ |
新聞 | SPORT.es |
新聞 | MundoDeportivo.es |
新聞 | MARCA.com |
コラム | Number web |
コラム | World Soccer Plus |
コラム | 金子達仁 |
コラム | 西部謙司 |
コラム | 戸塚啓 |
コラム | 山内雄司 |
コラム | セルジオ越後 |
コラム | 原博実 |
コラム | 川淵三郎 |
Blog | 小澤一郎 |
Blog | 岩本義弘 |
携帯端末へURLを送る