[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バルサはレギュラークラスを外して試合に望んだのですが、無事1stレグ勝利。
ですが先日も書いたようにマドリーがアルコンコンに大敗し、ビジャレアルもプエルトジャノに引き分けるという波乱が起きています。
まあ、それでも個人的にはそんなに騒ぎ立てることでもないのでは?と思ったりするんですが、そこはまあ堪え性のない現地サポ&メディアのこと、やれ監督を変えろ、やれ冬に選手を獲得・・・と。もうねーこういうことの繰り返しが本当は駄目ということに一体気付くのか?・・・呆。
特に今回の場合、マドリーは酷く、後任監督の名前が複数出てきておりスパレッティ、アラゴネス、ラウドルップ、マンチーニ、エリクソン、ファンバステン&マンチーニ・・・ここまでくるともう就職活動中の監督の名前が全員・・・みたいな感じ♪。監督自身が好む戦術もスタイルも全く違うんですけどねー。
というか、これってそもそも監督の問題なのかなー?という感じ。
本来ペジェグリーニって厳格(王様だったリケルメを切った)であり、戦術にも明るいものを持っている監督と認識しています。それはビジャレアル時代の彼を見ていれば分かることで、じゃあそういうビジャレアル時代の彼の姿が見られないという事は他に何か問題がある・・・と見るのが普通なんですが、そう思わない人が多いこと多いこと・・・。
きっと皆分かっていると思うんですよ、でも今のマドリーでは口に出せないんです。
その犠牲が監督・・・うーん因果な職業です。
あ!これはあくまで個人的な意見ですが、仮にペジェグリーニ監督、クビにされるんなら最後くらいは自身の信頼出来る選手をピッチに送り戦って欲しいなーと。というか取り合えずぐだぐだ言うグティには罰金、ドレンテは2軍送り・・・。特にドレンテなんてあんなプレーじゃどこのクラブでも起用させれるレベルじゃありません。それほど酷かったですから。
ん??またマドリーネタ書いているって??
いや、今回はあまりにもペジェグリーニ監督が可哀想で・・・。
管理人のBOOKMARK | |
Barca | FCバルセロナ |
Barca | BlauGrana |
Barca | Leo Messi-BLOG |
Barca | Puyol-HP |
Barca | Iniesta-HP |
WCCF | WCCF IC09-10 |
WCCF | 渋谷系猫風呂具 |
GAME | 電撃ACG |
GAME | GAME JAPAN |
GAME | ARCADIA |
雑誌 | WS DIGEST |
雑誌 | WS KING |
情報 | Goal.com |
情報 | Sports Navi |
情報 | livedoor Sports |
情報 | FootballWeekly |
新聞 | 日刊スポーツ |
新聞 | サンケイスポーツ |
新聞 | デイリースポーツ |
新聞 | スポニチ |
新聞 | SPORT.es |
新聞 | MundoDeportivo.es |
新聞 | MARCA.com |
コラム | Number web |
コラム | World Soccer Plus |
コラム | 金子達仁 |
コラム | 西部謙司 |
コラム | 戸塚啓 |
コラム | 山内雄司 |
コラム | セルジオ越後 |
コラム | 原博実 |
コラム | 川淵三郎 |
Blog | 小澤一郎 |
Blog | 岩本義弘 |