×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クラシコだったので完全に気持ち昂ぶってますよぉ♪
Rマドリー 2-6 バルセロナ
(EL CLASICO)
[得点]
RM:イグアイン('13)、Sラモス('55)
BAR:アンリ('17、'57)、プジョル('20)、メッシ('35、'74)、ピケ('82)
ということで色々書きますがバルサ寄りじゃない方はここから先は絶対見ないようにお願いします・・・ペコリ。
間違って見てしまって文句言われても正直困ります・・・汗。
あ!取りあえずバルサ・・・残り4節残しリーガシーズン最高勝点85に並びました♪
まあ更新は間違いないでしょうから残る記録は過去最高の107得点超えですね。これも更新出来るかな??
Rマドリー 2-6 バルセロナ
(EL CLASICO)
[得点]
RM:イグアイン('13)、Sラモス('55)
BAR:アンリ('17、'57)、プジョル('20)、メッシ('35、'74)、ピケ('82)
ということで色々書きますがバルサ寄りじゃない方はここから先は絶対見ないようにお願いします・・・ペコリ。
間違って見てしまって文句言われても正直困ります・・・汗。
あ!取りあえずバルサ・・・残り4節残しリーガシーズン最高勝点85に並びました♪
まあ更新は間違いないでしょうから残る記録は過去最高の107得点超えですね。これも更新出来るかな??
正直、連戦で疲れているんじゃないかなあ~とも思っていたクラシコ戦のバルサでしたが取り越し苦労。
まさかここまでの試合をしてしまうとは思ってもみませんでした。
ということでここからは感想をだらだらと書きます。
■監督・・・
敵将は「CLもあるんだから少し考えてローテーション入れてみては?」と半ば命乞いでもするようなコメント発してましたが、そこはまあバルサという特異なチームで長年カピタンを務めてきた経歴もある青年監督・・・全く意に返さず考えられるであろうメンバーを送り出してきました♪もうこれだけで十分です・・・。
おまけ1・・・今日からあっち系(寄り)の新聞では敵将さん袋叩きなんでしょうね。少し可哀想・・・汗。
■FW・・・
トリデンテのうち、アンリ&メッシが2得点ずつゴールを決め、エトーは無得点に終わりましたが正直エトーは得点シーン以外で貢献していたように感じました。本来ならDアウベスがサイドをケアしつつもサイドを駆け上がりメッシとパス交換していくんですが、この試合ではそれにプラスしてエトーが右へ流れてDF陣を引きつける事に成功・・・結果的にメッシへのマークを外していたように感じます。あとエトー、中盤まで下がり鬼プレスもしていましたしねぇ~、つい最近のコメントでもピチーチ、ゴールデンシューよりもチームに貢献することを優先すると言ってましたがどうもマジみたい・・・。うーん頼りになります♪こういう姿を見せてくれると「ピチーチ&ゴールデンシュー」取らせてあげたいな~と思ったりもします・・・笑。
おまけ2・・・ボージャンがエインセをサイドでぶち抜いた時に思わず大声を出しちゃいました♪
■MF・・・
イニエスタのラストパス→ゴールという場面はありませんでしたが要所で見せるプレーはもう溜息もん♪これで終盤、あの場面でゴール決めていれば文句ありませんでしたがもうそこまで要求するのは可哀想ですよ。あ!シャビはもう文句なしです・・・笑。あんなパスを連発していたらそりゃーマドリーでもどうする事も出来ません・・・とにかく感服しました。そうそうYトゥーレは・・・彼も文句ないでしょ?ちょいとボランチ(守備専という意味合い)に徹してましたがこれもご愛嬌です♪
■DF・・・
今回のクラシコで確信しました!!もうピケはひとり立ちしちゃいました♪
試合を通してみた方は分かるかと思いますが、相手からボールを奪取する技術が異様に高く、マルケスと同等レベルでプジョルとは雲泥の差・・・です。あと少しポジションは違いますが同年代のSラモスと比べると・・・守備のスキルだけでいうと少しばかし言い過ぎかもしれませんが大人と子供くらい差があるような・・・。取りあえずかなりの差があるのはこの試合で感じましたね・・・。そうそうアビダル・・・彼だけがこの試合で気になりました。後半からは持ち直しましたが前半の故障明けのロッベンへの対応・・・少し抜かれすぎだったような・・・汗。
おまけ3・・・デルボスケ監督はこの試合観ていたんですかね~??
■GK
この試合のVVは可も無く不可もなく・・・みたいな。
まさかここまでの試合をしてしまうとは思ってもみませんでした。
ということでここからは感想をだらだらと書きます。
■監督・・・
敵将は「CLもあるんだから少し考えてローテーション入れてみては?」と半ば命乞いでもするようなコメント発してましたが、そこはまあバルサという特異なチームで長年カピタンを務めてきた経歴もある青年監督・・・全く意に返さず考えられるであろうメンバーを送り出してきました♪もうこれだけで十分です・・・。
おまけ1・・・今日からあっち系(寄り)の新聞では敵将さん袋叩きなんでしょうね。少し可哀想・・・汗。
■FW・・・
トリデンテのうち、アンリ&メッシが2得点ずつゴールを決め、エトーは無得点に終わりましたが正直エトーは得点シーン以外で貢献していたように感じました。本来ならDアウベスがサイドをケアしつつもサイドを駆け上がりメッシとパス交換していくんですが、この試合ではそれにプラスしてエトーが右へ流れてDF陣を引きつける事に成功・・・結果的にメッシへのマークを外していたように感じます。あとエトー、中盤まで下がり鬼プレスもしていましたしねぇ~、つい最近のコメントでもピチーチ、ゴールデンシューよりもチームに貢献することを優先すると言ってましたがどうもマジみたい・・・。うーん頼りになります♪こういう姿を見せてくれると「ピチーチ&ゴールデンシュー」取らせてあげたいな~と思ったりもします・・・笑。
おまけ2・・・ボージャンがエインセをサイドでぶち抜いた時に思わず大声を出しちゃいました♪
■MF・・・
イニエスタのラストパス→ゴールという場面はありませんでしたが要所で見せるプレーはもう溜息もん♪これで終盤、あの場面でゴール決めていれば文句ありませんでしたがもうそこまで要求するのは可哀想ですよ。あ!シャビはもう文句なしです・・・笑。あんなパスを連発していたらそりゃーマドリーでもどうする事も出来ません・・・とにかく感服しました。そうそうYトゥーレは・・・彼も文句ないでしょ?ちょいとボランチ(守備専という意味合い)に徹してましたがこれもご愛嬌です♪
■DF・・・
今回のクラシコで確信しました!!もうピケはひとり立ちしちゃいました♪
試合を通してみた方は分かるかと思いますが、相手からボールを奪取する技術が異様に高く、マルケスと同等レベルでプジョルとは雲泥の差・・・です。あと少しポジションは違いますが同年代のSラモスと比べると・・・守備のスキルだけでいうと少しばかし言い過ぎかもしれませんが大人と子供くらい差があるような・・・。取りあえずかなりの差があるのはこの試合で感じましたね・・・。そうそうアビダル・・・彼だけがこの試合で気になりました。後半からは持ち直しましたが前半の故障明けのロッベンへの対応・・・少し抜かれすぎだったような・・・汗。
おまけ3・・・デルボスケ監督はこの試合観ていたんですかね~??
■GK
この試合のVVは可も無く不可もなく・・・みたいな。
PR
管理人のBOOKMARK | |
Barca | FCバルセロナ |
Barca | BlauGrana |
Barca | Leo Messi-BLOG |
Barca | Puyol-HP |
Barca | Iniesta-HP |
WCCF | WCCF IC09-10 |
WCCF | 渋谷系猫風呂具 |
GAME | 電撃ACG |
GAME | GAME JAPAN |
GAME | ARCADIA |
雑誌 | WS DIGEST |
雑誌 | WS KING |
情報 | Goal.com |
情報 | Sports Navi |
情報 | livedoor Sports |
情報 | FootballWeekly |
新聞 | 日刊スポーツ |
新聞 | サンケイスポーツ |
新聞 | デイリースポーツ |
新聞 | スポニチ |
新聞 | SPORT.es |
新聞 | MundoDeportivo.es |
新聞 | MARCA.com |
コラム | Number web |
コラム | World Soccer Plus |
コラム | 金子達仁 |
コラム | 西部謙司 |
コラム | 戸塚啓 |
コラム | 山内雄司 |
コラム | セルジオ越後 |
コラム | 原博実 |
コラム | 川淵三郎 |
Blog | 小澤一郎 |
Blog | 岩本義弘 |
携帯端末へURLを送る