[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう何回目か忘れてしまった今年の綺羅プレ企画。
まあ回数はそんなに気にしていませんが・・・汗。
ということで今回は手抜き企画になるので皆様は空Mailを送ってもらえれば結構です♪
あ!注意事項にも入れていますが一回しか送信しないようにお願いしますね。応募は一回のみになります・・・ペコリ。ちなみに今回のローダーはマロン秋葉原店様で購入した黒ver♪
■応募方法
2009/7/5AM10時頃に配信される『WCCF通信』内に記載されている応募専用Mailアドレスに送信♪
■応募期間
2009/7/5-7/7
■当選
発表:7/8
発送:7/10
■綺羅内容
(当選は各1枚×5名様)
ATLE:Pロッシ
YGS:バネガ
WFW:トニ
WDF:メシェ
BAN:ジュニーニョPe
==========
■注意事項
1.空メール送信になります。
2.お一人様一回の応募。
(複数応募しても絶対に当選しません)
3.応募は携帯キャリアMailアドレスのみ。
(※PCMailは不可になります)
4.ご応募頂いたMailアドレスに関しては当選者以外は全て破棄します。
ご意見をくれた方の最も言いたいことは端折りますが・・・
「被害者をこの場で叩く事が正しいのか?」
という部分になるかと思います。間違っていたら申し訳ないのですが、コメントで"自分が言いたいこと"という趣旨の一文がありましたので今回はそこに重点を置き書きたいと思います。
でこれに対しての正直な気持ちですが私が書いたことが正しいかどうかは実際のところ分かりません。
おいおいと思われるかもしれませんが、一応最後まで読んでくださいね。
私が(ブログ&レス発言で)書くこと=注意喚起の意味合いを含んでいます。
最近は減りましたのが詐欺の事に対してもかなりの頻度で書いていたと思いますがそれも同様です。
ブログ&レス発言で効果があるかどうかは分かりませんが書くことによりもしかしたら誰か一人でも「僕&私は被害に遭わないようにするぞぉー」「もっと慎重にトレード&売買するぞぉー」と思ってもらえるよう書いていたりしてします。
じゃあそんな気苦労しないためにも撤去すれば?と思うかもしれませんが、これは・・・
「結局のところどこかでまた同様の被害が出るだけだと思っています。」
以前、某警警察署の生活安全課担当の方とMailで情報交換したことがありますが担当曰く「残念ながら悪いことをする人は、なくなることはありません。」(※この内容は最後尾の続きページに載せます)とご返事をいただいたことがあります。私自身も同意見ですが唯一WCCFカード詐欺被害がなくなる、もしくは極端に減る方法があるとすればWCCF終了しかないと思っています。でもこれは困る・・・というか掲示板うんぬん話じゃありませんので、こんなことは考えずに前向き?に対応(関連機関対応、告知、注意喚起)しようと思っています。
ですからご意見のあるように撤去は考えていません。が、被害に遭わないよう、もしくは減らす方法(対策)があるなら、それに関しては前向きに導入したいとは思っています。サイトの構成上出来ないこともありますが出来ることなら積極的に導入することは今までと同じスタンスで進めたいと思っています。ちなみに今現在行っている対応は・・・
1.掲示板利用時の注意事項の掲示
2.被害遭遇時の対応策掲示
3.被害者へのMail&電話相談
4.関連機関へのMail対応&書類作成
5.加害者に対しての対応
こんな感じになります。
「私が書いたことが正しいかどうかは実際のところ分かりません」
話は最初に戻り、こちらになりますが、やはり正しいかどうかは本当に分かりません。
がスタンスは変えたくない(書くときは書く)と今のこの時点でも思っています。それは今回掲示板で個人情報を感情に任せ流してしまった利用者様より頂いたMail・・・全文を転載することは当然出来ませんが、その中の一文で・・・
「管理人様が詐欺の情報を流した人は詐欺同様に扱うというお志を自分も理解致しました。。」
とありましたので・・・。
少なくともこの利用者様は書き綴った内容を理解し、未成年とか大人、また詐欺とか個人情報晒すとかではなく、年齢に関係なくいけないことをいけないと一つ理解してくれたと思っています。もしかしたらこの利用者様だけがそう理解してくれたのかもしれませんがそう思ってもらえただけでも・・・。というかこの方が理解してくれたことが一番嬉しくもあり、書いてよかった・・・と今は思っています。
結局のところ書くことが正しいかどうかは閲覧される方の判断により変わってくると思いますし基本的には捉え方は自由でいいと思っています。が出来れば伝えたい真意を理解してもらえればと思っています。正直なところ書くほうも辛いですし出来ればまったりとココ(ブログ)も書き綴っていきたいと思っているので・・・ペコリ。
今週は驚くこと多いです・・・汗。
次はオーウェンなんですが噂には挙がってましたがまさか・・・ですよね?
確かにマドリー&ニューカッスルと2クッションありますが、かつてのレッズのアイドルですよ?こりゃー双方のサポが納得するかどうか・・・。特にレッズサポ!!。いまだに多くのサポが復帰期待していたはずですしジェラードも恋しいよーと言っていたはず。とにかく今後両チームが対戦する時怖い事になりそうで心配です・・・汗。
あ!あと背番号??
wikiで確認すると空き番号は7、27、32(テベス着用)、34。
さすがに7番は与えないでしょうから・・・むうー気になる。
<おまけ>
メディカルはパス済み??
怪我がちですからねー。でもきっと・・・
あー!!SE●Aさんチャンスです。
0809は無理ですが1011で問題なくICLE出せます・・・笑♪
「思ったよりも引退選手多いな~」
まあ、昨シーズン限りで現役を退いたフィーゴとかマルディーニというのはそれこそ大々的に情報サイトや雑誌の記事になったりして皆さんも知っていると思うんですが、主にプロビンチャに在籍していたイタリア人選手って話題にならないうちに引退していたりもします。
うーんでも考えてみればWCCFシリーズは2001(セリエA)からですから引退選手が増えてくるのもしょうがないのかな~と・・・泣。っと今日でしたっけ?モンテッラが引退表明。きっとココを見ている方の中でも多くの方がお世話になりゴールパフォーマンス見たはず・・・。今後はASローマ下部組織の監督になるそうですが次代のトッティ、デロッシのような選手を育ててほしいと思いますね♪
<おまけ>
モンテッラのコメント・・・
「こういうことに慣れるのに、少し時間は必要だろうね。でも、人生には決断しなければいけないことがあるし、誰かが残念に思ってくれても、やめるという決断をする力が必要なんだ。下部組織で働く機会をくれたローマには感謝している。熱意を持って新しい冒険に飛び込んで行くよ」
がドメイン拒否?で送信Mailが弾かれるのでここでご返事を書きますね・・・汗。
あ!該当する記事はココです。送ろうとしたご返事内容は以下の2点になります・・・
「掲示板を撤去する予定はありません」
「スタンスを変える予定もありません」
がこんなに簡単に纏めると叱られそうなので、一応説明しますね。まず大人や未成年で対応を変えることはありません。私としては不正(犯罪)行為を行ったので対応したまでです。詐欺行為を行えばそれに関する出来る範囲での対応はします。がそれと同様に個人情報を晒す行為を行えば出来る範囲でまた同様に対応します。今回の場合は不正行為を行った方が学生・・・でしたがこれが大人でも同様の行為があれば同じような対応をします。
次に私自身がココ(ブログ)で書いたり、また該当掲示板でレスを付けたりするのも理由があります。
そこの真意はよく考えてもらえれば自ずと見えてくるはずですので考えてくださいね。
というかココで詐欺行為に関する内容の記事を書くことと真意は全く同じです。
あと、最後のくだり『様子を見て然るべき場所へ詐欺の可能性を多いに孕んだ(実例、実態報告多数あり)サイトだと報告させていただきます』ですが、これに関しては私自身が拒むことは出来ませんので自身の判断で行ってもらえればと思います・・・ペコリ。
っと最後に・・・
私自身は馬鹿の類ではなくきっとあんぽんたん(アフォー)な部類かと・・・多分。
<おまけ>
直Mailは結構ですが返信出来る設定(もしくは返信可能なサブアド)でお願いしますね・・・ペコリ。
個別対応って結構疲れるものです・・・汗汗汗。
が他の店舗に関しての責任は私自身は負えません。
ですからお店の許可を得ていないサービス情報に関してはローカルBBSの上部に注意書きしている通り絶対に書き込まないようお願いします。
なぜ、ここまで敏感になっているかというと、SE●Aさんに質問Mailを送り、返ってきた受信Mailが物凄く含みのあるいいまわしだったからなんですがテンプレぽいMailは非常に抽象的・・・???。あ!転載不可ですのでここではそのまま書けません。が要約すると「メーカーの基本的スタンスとしてはお店(設置店の)料金設定に口を挟むことは無し。が、営業サイドとしては1.相談、2.調整、3.契約(条件)等は存在する・・・」みたいな感じです。で気になったのはMailの最後にきっちりと「分かる範囲で)店名及びサービス内容を教えて欲しい」と・・・汗(※私自身は返信していません)
ということで何度もお伝えしますが書き込まないように・・・。
少し確認作業が甘くなっていますがローカルBBSで確認出来た書き込みは削除&規制(←最悪の場合)します・・・ペコリ。あ!もちろん伏字での書き込みも厳禁ですよ・・・。
それにしてもこのお国の選手達はニックネーム登録?みたいな名前が多いので物凄く手間がかかります。
というかかかりました・・・汗。他国の選手もwikiを利用し確認→更新していたんですが、英語検索すると案外簡単にヒットするんです。ですがブラジル選手だけはニックネーム入力で出てくる選手もいるんですがそれじゃ駄目な選手もいるわけで・・・。
あ!真剣に探して途中で断念しようとした選手が実は二人います。
レオナルド(0607)&アレモン(0708)・・・困。
多分、二人だけで検索するのに20分はかかったような気がします・・・汗汗。
さて、これで最後に残ったのはイタリア選手。
一番多いので数日かかると思いますがのほほーんと更新していきたいと思います・・・ペコリ。
<おまけ>
綺羅プレ企画の準備は完了♪
こりゃーたまげたというのが正直な感想。
えっとRマドリーがベンゼマ獲得ということなんですが、確かにペレス会長はここ数日中に新戦力獲得するといってましたがまさか・・・という感じ。それにしても気になるのはリヨン側の動きですよねー。現在リヨン側は核となるCFがベンゼマ以外にいなかったはずですし、ここまでは噂にあがるような獲得候補も聞いていません。が、それにも関わらずあのオラス会長がOK出したとなると・・・
「よく分からん」
Rマドリーから誰か(フンテラール?)出してもらうのか、ゼンゼマの移籍金3500万ユーロを切り崩して・・・。
とにかくオラス会長がこれからどう動くのか気になります・・・汗。
それにしても怖いのはRマドリー。本当に一体ドコからこんな移籍金(約280億)捻出出来るんでしょうか?
以前にも書いたと思いますがユニホームだけじゃ回収出来ませんよ・・・。こりゃ本当に放出セールが始まるかも・・・汗。
うーん。それにしてもバルサの動きが鈍いのでお隣さんのネタに終始しているような。
まあ、どこも似たようなもんなんですけどね・・・。
<おまけ>
これでマドリー無冠、CLファイナルがバルサvsアトレティコにでもなろうものならマドリディスタさん達・・・困。考えただけでも怖いっす。
というか既に選手詳細ページ自体は作成し最後尾に保管していたんですけどね♪
さて、選手詳細の基本配置画像は0809を元に作成しています。基本は右SHですけど昨季(0809)はマルチロールな起用で他にも左SHや右SBに使われたこともあるようなので。まあこの画像自体はいつでも修正加えることが出来ますので報告ありましたら変更するようにしたいと思います。
あと連携で相性良さそうな選手と言えるのは、うーんジョズエでしょうか?
昨季のヴォルフスブルクでは4312(1st)&4231(2nd)が採用されていましたがどちらもお隣のポジションで起用されていましたので・・・。
「オオクボ?彼は向こうで何もしてないし・・・汗」
<おまけ>
ジョスエもムービング~だったんですね。被りますねー。
----------
【KING関連】
1.サッカーキング
2.オーナーズキング
管理人のBOOKMARK | |
Barca | FCバルセロナ |
Barca | BlauGrana |
Barca | Leo Messi-BLOG |
Barca | Puyol-HP |
Barca | Iniesta-HP |
WCCF | WCCF IC09-10 |
WCCF | 渋谷系猫風呂具 |
GAME | 電撃ACG |
GAME | GAME JAPAN |
GAME | ARCADIA |
雑誌 | WS DIGEST |
雑誌 | WS KING |
情報 | Goal.com |
情報 | Sports Navi |
情報 | livedoor Sports |
情報 | FootballWeekly |
新聞 | 日刊スポーツ |
新聞 | サンケイスポーツ |
新聞 | デイリースポーツ |
新聞 | スポニチ |
新聞 | SPORT.es |
新聞 | MundoDeportivo.es |
新聞 | MARCA.com |
コラム | Number web |
コラム | World Soccer Plus |
コラム | 金子達仁 |
コラム | 西部謙司 |
コラム | 戸塚啓 |
コラム | 山内雄司 |
コラム | セルジオ越後 |
コラム | 原博実 |
コラム | 川淵三郎 |
Blog | 小澤一郎 |
Blog | 岩本義弘 |