忍者ブログ
WCCF-FBC管理人の"まったり"日記です♪
58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4節を終えた時点のCLグループF順位表は以下の通り。

1 インテル  6P
2 ルビン・カザン  5P
3 バルセロナ  5P
4 ディナモ・キエフ  4P

今の状態では少し考えるのがややこしいですね。
おっと○ちゃんねるにあった・・・笑♪以下のような感じになるらしい・・・多分。
こうなりゃ2戦連勝でさくっと決勝Tに進んで欲しいなーと泣きの願望を・・・汗。でもこうなるとインテルサポさん敵に回しそうで怖い・・・。ここ見てくれている方の中にインテルサポさん多いはずなので・・・。うーんでも背に腹はかえられません・・・。

「しかし火山うっとうしい・・・キリッ!!」

[1]バルサがインテルに勝ちルビンが勝つとバルサ8、インテル6、ルビン8、ディナモ4
こうなるとバルサは最終節引き分けで突破できる。バルサが負けるとルビンの勝利か分けを祈らないといけない。ルビンと勝ち点で並ぶと直接対決で負け越してるので得失点差に関係なく敗退決定。

[2]バルサがインテルに勝ちルビンが分けるとバルサ8、インテル6、ルビン6、ディナモ5
バルサは最終節分けで突破。ディナモに3点差以上で負けるとルビンvsインテル戦で引き分けの時のみバルサは突破できる。ディナモに2点差で負けてもアウェーゴールを1点でも取ってたら突破できる。2-0で負けたらインテルに2点差以上で勝ってないと得失点差で敗退決定。

[3]バルサがインテルに勝ちルビンが負けるとバルサ8、インテル6、ルビン5、ディナモ7
最終節バルサは分けで突破できる。ディナモに負けるとルビンvsインテル戦分けじゃないと敗退決定。

[4]バルサがインテルに分けルビンが勝つとバルサ6、インテル7、ルビン8、ディナモ4
最終節ディナモに分けるとインテルが負けてなおかつ次節でのインテル戦でスコアレスドローのみ突破できる。インテルに点を取られての分けなら当該チーム間のアウェーゴール数で負けるため敗退決定。最終節ディナモに勝てば突破決定。

[5]バルサがインテルに分けルビンが分けるとバルサ6、インテル7、ルビン6、ディナモ5
最終節ディナモに分けるとルビンvsインテルが分けるとバルサ敗退決定。インテルが勝つとバルサ突破。インテルが負けると次節でのインテル戦でスコアレスドローのみ突破できる(得失点差で必ず上回れるため)。インテルに点を取られての分けなら当該チーム間のアウェーゴール数で負けるため敗退決定。最終節ディナモに勝てば突破決定。

[6]バルサがインテルに分けルビンが負けるとバルサ6、インテル7、ルビン5、ディナモ7
最終節ディナモに分けるとバルサ敗退。最終節ディナモに勝てば突破決定。

[7]バルサがインテルに負けルビンが勝つとバルサ5、インテル9、ルビン8、ディナモ4

[8]バルサがインテルに負けルビンが分けるとバルサ5、インテル9、ルビン6、ディナモ5
最終節ディナモに分けるとバルサ敗退。最終節ディナモに勝ってもルビンが勝つとバルサ敗退。

[9]バルサがインテルに負けルビンが負けるとバルサ5、インテル9、ルビン5、ディナモ7
最終節ディナモに分けるとバルサ敗退。最終節ディナモに勝ってもルビンが勝つとバルサ敗退。

拍手[0回]

PR

宮城県の六波羅●●に関する情報をお持ちの方おりますでしょうか?執行猶予判決を受け、出所後引越しをしたようです。逮捕前に詐欺に合い、出所後返済するとの連絡がありましたが、アドレスや番号を変えられ不通になりました。

--------
これは2ちゃんねるのスレ【三国志】トレード・詐欺対策本部11【WCCF】にあったものの引用です。
がこれは正確なものじゃないかと思います・・・多分。

えっと実は先程書いたブログ記事に少し詐欺に関する内容を書いたと思いますが、その記事を書いた後、この詐欺師(当サイトでも既に掲載済み)から被害を受けた方よりMail連絡がありすぐに折り返し電話連絡を。そうしたら警察の御用になったとのことです。

で、問題は単なる詐欺行為だけで収まる事無くちょいと大きな話になりそうな・・・。
詳細に関しては捜査中の内容を含むので書けませんがざくっと書くと「公共機関関係者が詐欺行為に関与している」ぽいだそうです。この被害を受けた方が取引で利用していたのは配達記録郵便ですが、そこの段階で既に毒牙(問題)が・・・。

っとここから先はさすがに書けません。
取り合えず私のほうにもまだ警察から連絡がきておらず情報提示を求められていないので対応は出来ていませんが、言えることは・・・

「本気になれば何とかなる」
泣き寝入りする方もいるみたいですが被害を受けた方が本気になれば必ず捕まえることは出来ます。都道府県がまたがっていても警察間のやり取りで間違いなく対応もしてくれます。とにかく今回の状況を聞いていて本当にそう思いました。ですから絶対に泣き寝入りだけはしないように。それと(トレード&売買)取引する際は必ず情報交換はしましょう。これは何度も言いますが鉄則、鉄板です。

あと・・・
「詐欺行為はあかんよ」
今さらこんな事書くのもあれですが本当に駄目。人生をWCCFカードで棒に振りたくないなら絶対にしないように・・・。

拍手[0回]

「ちなみにFBCってホンとに非営利なのかな? だとしたらすごいね。管理人はエライよ。」
 
これはコメントにあったものですが・・・。
うーん別に偉くはないかと思うんですよね。だって他にも多数あると思いますがWCCFをメインにした個人運営の交流サイトのひとつなんですよ。

利用者が若干増えて色々情報とか付け足していったらいつのまにかこんな風になっちゃった(凄い事になっちゃった)と感じる部分はありますが、それでも基本は自分がゲーセンで情報&データを見る時にこういうものが手軽に見れたらいいなーというレベルで作成しています(いわゆる自己満足♪)。なので、もし非営利にもかかわらずサイト運営=エライと思われるならそこは少し違うかなーと。

あ!でも詐欺情報のところだけは自分でも少しだけ偉いなーと思ったりも(ここも自己満足かもしれませんが・・・汗)。ご存知かもしれませんが基本的に深夜12時頃からサイト更新・修正・対応しています(出来ない時もありますけどね)。で、その中の詐欺対応はここ最近、被害者と1.Mail確認!→2.Mail連絡!!→3.電話確認!!!→4.情報掲載!!!!という段階を踏んでいます。問題は3番目。これはかれこれ1年くらいしているのかな?とにかく悪戯報告とか増えた時期があり真偽も微妙というものが増えたためこの工程?を導入しましたが、これが結構辛い!!。通信費が思いの他かかるので・・・汗。結構気を使う内容も含まれていますので慎重にならざるを得ませんが、ひとつ対応し終わった時は「よく頑張ったよ、Dra・・・」と思ったり・・・。

▼報告Mail一例
こういう報告Mailを見て皆さんはどう?
これは今日届いたMailですがこの報告を一体私にどうしろ?と・・・呆。
でもこういうものにも一応(あくまで一応)返信対応しなくちゃいけません、正直面倒くさい。

えっと私が先日ブログで書いたオリカ販売(※何度も書きますがオリカ自体を否定しているわけではありません)やその他の不正書き込みを含めトレード&売買掲示板内の書込みに対し「キーーッ!!」となっているのはこのあたりが関係しています。このあたりの簡単な約束事が守られない方=自分勝手な方は結局のところトラブルの原因になる可能性があるので。多分、今このブログを見られている方よりもきっと沢山嫌な部分を見てきているはずなんですよ。だからこそキツイ内容(もしかしたら晒しと思われるかもしれませんが)になったりもします。

「FBCの運営を円滑にする」は確かに考えています。が、それは同時に「問題なく利用してくれている皆さんを守る」ということも考えているという事を少しだけ分かって欲しいなーと思います。

「ん???」
またもや脱線してしちゃいました・・・汗!!。こんなことよりも私が偉いと思うのはこんな私よりも黙々と情報を提供してくれる皆さんの方が・・・。スカウティングイベント発生させるためにひたすら引き分け試合をする利用者さん(負けじゃなく引き分けの方がいいらしい)やシューズ色や役割任命を調べてくれる利用者さんの方がよっぽど偉いなーと思いますよ・・・。私なら出来ませんもん・・・。いや本当に無理です、だってバルサ選手調べることもままならないのに・・・汗。

ということで新バージョン稼動まであと1週間。
皆様のお力借りて(また人任せかい!!と怒らないでね)更新したいと思いますので宜しくお願い致します・・・ペコリ。

<おまけ>
D.アウベス早く欲しい。もしGETしたら当日の夕飯はそのカードを眺めながら(おかずにして)白飯食べたいと思います・・・嘘♪

拍手[0回]

「まさか企画倒れになるとは・・・汗」

あ!まちつく!の企画(超大型ビルC放出)のこと。
応募自体はそんなに難しくなかったと思うのですが、やはりプロフに直リンク貼れなくなりましたしね。
でも、あちらの"一般用"と区別するにはこれしか方法ないんですよ、あちらの全国掲示板はPASSかけること出来ないですし、また以前の企画(7000銭分放出)の時のようにFBC内でリスト作成も実質不可能なので・・・。

あ!あちらで利用者さんからご意見?質問?を貰ったので、一応説明を。
FBC用の応募にパスワードをかけることはありません。というかける意味がないので・・・汗。
基本的にまちつく!利用者がFBCページを訪れることありませんしね。
前回、FBC綺羅プレ企画でパスワードをかけたのはまちつく!利用者を優遇にするためであり、その逆はまったく意味ないんですよね。このあたりはシステム?を考えればご理解してもらえるかなーと。

そうそう企画倒れになった感があるので午前中でもうFBCのTOPページからは外しています。
このページはいつものFBCデータページに格納♪次回のキャリーオーバー時にまた表に出すようにします。

しかし次回はどうしたものか・・・困。

うーんうーん。

拍手[0回]

今日、膝がカクカクしながら本屋へ。
あ!先日から何故か左足の膝がおかしいんですよ。多分寒いからだと思うのですが、それにしてもここでも何回か書いた右足首なら分からないこともないんですが、何故に膝が・・・痛。たまたま今日顔を出した叔母さんに言ったら・・・

「年だからね、Draも・・・笑♪」
叔母ちゃんに言われたくないわ・・・と思いつつもそんなことを言えば引きずりまわされそうになるので。
ということで取り合えず温湿布で暖めていたのですが・・・

ん?脱線した。
そうそう本屋さんへ行き、スポーツ雑誌のコーナーへ行くとシャビが!!



「即買い♪」
まあ中身は全く分かりませんが表紙見たら、"SPAIN"特集みたいですし問題ないかなーと。
で今はまだ特集コーナー(SPAINね)じゃなく、NUMBER EYESのページをパラパラ・・・。

「わははぁ♪マラドーナ面白い!!」
私知らなかったんですがW杯南米予選最終節後の彼って結構凄いこと言っていたんですね・・・。
さすがマラドーナだ・・・。文中には"岡田監督が口にしたら、どうなることか"とありますが仮に彼がこれを言えば・・・♪。

拍手[0回]

何かネガティブな内容が続きますが先日の内容の続き?というか少し反省もかねて書きますね。
まず曖昧な設問みたいな感じになってしまったこと。一つ前の記事でも書きましたがオリカ自体を問題にしているのではなく、オリカをFBC掲示板内で販売しようとしたことを問題にしたかったのです。ですからコメントつけてくれた中ではうさぎ様の以下の辺りでしょうか?こういう事を皆様に考えて欲しかったというか何と言うか・・・汗。

--------
問題点になりうるのは
1.オリカを販売したこと(規制対象となった内容の重さ)
2.規制解除を求める者として反省を表す態度
3.上記2点を考慮し、一度規制をかけた違反利用者に対して規制解除をする必要があるか
の3点と考えます。

--------
ですが皆さんの意見は全て目を通させていただきました。
その内容も考慮し今後もサイト運営(更新&修正)していきたいと思います・・・ペコリ。

というか最近皆さんの意見お聞きすること減った・・・というか要望・議論すること減ったような気がします。
昔はよくも悪くも色々な面で色んなことあったような・・・そう考えるともしかしたら平和なのかもしれません。ええあの頃に比べれば・・・汗汗。

ん?それよりもあと10日ですか?新バージョンの稼動まで。

「嫌だなーサイト更新・・・嘘」
でも皆さんがワイワイと遊んでいる中、PCの前でカタカタとキーボード叩かなくちゃいけないんですもん♪

「誰か代わって・・・笑♪」

拍手[0回]

前回のブログ記事に関して今もコメント増えている状況ですが多数の意見ありがとうございます。
これに関して(コメント付けてくれたこと)は素直に感謝いたします。

さて先のブログで何故意見を皆様に聞いたかというと「規約もデータ・情報と同様積み重ねてきたもの」だからで、それを確認したかったからです。

私が闘病生活から復帰した後から利用されている方はもしかしたら知らないかもしれませんが、本来規約自体はお粗末なものでした。それと同様私自身も管理人ぽくない管理人で・・・汗。あ!今がいいといっている訳ではありません、あくまで今と過去を比較した場合というものです。

そういう状況から利用者さんの意見を聞いたり、また議論したりして出来たものが今の形です(あ!現在進行形!!)。もちろん私自身が独断で取り入れたものもあります。が多くのものは皆さんが導き出してくれたものと思っています。だからこそ今回、改めて聞きました・・・『自分が管理人であった場合どう対応するのか?』を・・・。

これはあくまで個人的な意見になりますがオリカ(模様じゃありませんよ)を作成すること自体は私自身、特に気にしていません。もしかしたら自宅で作成しニヤニヤしているだけかもしれないですし、もしかしたらハウスルールで不問なお店もあるかと思いますので・・・。

ですが今回の場合、あくまでサイト内で"皆さんと一緒に決めたルール"を破ったことに問題があり、それに対し私は規制をしました。なので決してオリカ自体を問題にしているわけではありません。

というかここ最近は厳しくいくよぉーと言っていた筈です。
それは今回の該当者様も言っているように"新バージョン前"だからです。
やはり皆さんに楽しく、有意義に使って欲しいと思っていますからね。だから注意喚起していたんですよ、些細な事で皆と交流(&取引)できなくなるようなことはしないでね・・・と。

新バージョンになるとトレード&売買掲示板内での取引はかなり増えます。
でもそれと同様マナー、ルールを守らない方も悲しいかな増えます。だからこそ厳しくしようと思っています。
以前も書きましたが、特にここあたりの掲示板で不正する方は詐欺師の予備軍と思っていますのでこれからも厳しくするところは厳しいままでいきたいと思います。

でも・・・

「そんなややこしい事言っていないと思うのは私だけでしょうか?」

拍手[0回]

不正利用者とのやりとり。かなり長文になり、もしかしたら携帯利用者は見づらいかもしれません。
ですが敢えて今回は書きました。読んでもらえれば分かりますが不正した内容はオリカ販売。その内容に関して私は規制しました。そこからの流れになります。なお、内容は絵文字(&改行)以外そのままの文面です。

「皆さんはどう思われますか?」
私の対応が今後変わることはありませんが仮に皆様がサイト管理人になった場合どう対応するのかご意見を。なお、この不正利用者はezwebなので、コメント貰ったものに関しては最悪の場合に備えIPチェック(悪戯防止のため)します。あと固定HNでコメントお願いしますね。

というか新バージョンが始まるから困るのはこちらの方ですよ。
サイト更新準備でバタバタしているのに、この類の対応は全く有益ではありませんもん。
こんな事に時間をとりたくないというのが正直なところです。

っと最後に・・・気になるところは赤文字にしています。

==========
▼不正利用者(10/19)
そろそろ規制解除してもらえませんか?

▼Dragon
無理だと思いますよ。

▼不正利用者(10/29)
制限解除してもらえませんか!?

▼Dragon
無理だと思います。

▼不正利用者(11/1)
早く規制解除してもらえませんか

▼Dragon
ご返事していると思いますが??「無理かと思います」

▼不正利用者(11/1)
なんで

▼Dragon
ご自分が管理人の立場になれば分かるかと。
多分、今の態度のままなら解除することはないと思うので、ご自分でサイトを立ち上げるかもしくは他のサイト利用することをお薦めします。が他サイト利用する場合は迷惑にならない態度で書込み等しましょうね♪

▼不正利用者(11/1)
たとえ自分が管理人でも規制とかしないし人が困る事はしませんから。あなたは他人を困らせてるんですよ。もうすぐ新バージョンも始まりますし他にも困ってる人もいると思いますよ。その辺考えてみて下さい!

▼Dragon
人が困るからしない。でも困ることを先にしたのは誰でしょうか?そこは見落としたら駄目かと思いますが。ですが不正、煽り、荒らし等をしても許すという方ならそこは意見が食い違いますのでそこは尊重します。ですからご自分でサイトを立ち上げるか、もしくは同じような意見をもつサイト管理人様が運営するサイトを利用すればよろしいのではないでしょうか?あと新バージョンが始まるからというのは、それはそちら様の問題であり、多くのちゃんと利用している人は全く関係ないことかと思いますよ。ということで、以後はよろしくお願いしますね。

▼不正利用者(11/1)
別に、サイトでは人が困る事はしてません。
ただ、オリカカードを販売してただけです。

オリカカードを販売してはいけないということは知りませんでした。
以後こういったことのないように、今回の規制で勉強もしました。利用規約も、きちんと読み直しました。今後の態度などは直します!

▼Dragon
知ってますよ。
だから規制しているのです。
あと、今回の件は皆さんに問います。
皆さんがどういう反応するか確認します。

▼不正利用者(11/1)
どういうことですか

▼Dragon
どちらの意見が正しいか?ということです。

▼不正利用者(11/1)
そうですか

▼不正利用者(11/1)
 聞いてみましたか!?

▼Dragon
暫く待ちましょう。

<おまけ>
最後のあたりはもう・・・呆。
多分、他のサイト管理人さんならスルーor受信拒否?ゴミ箱行きかと・・・。

拍手[0回]

FBC内の単発質問スレや雑談掲示板でも頻繁に取上げられているICカードの取扱い。

「気になります??」
基本的には現在使用中のIC0708カードを挿せば済むことであり気にする事は全くないと思うんですが。で、ごく稀に0607プレーで止まっているICカードうんぬん・・・意味不明。そもそも何故残しているのか?と突っ込みいれたくなります。前バージョン中に引退、1バージョン後に復帰した方なら話はまた別ですが、そんな方は(FBCでは)滅多にいないと・・・。ということで

「新バージョン稼動したら基本はその都度ICカード更新」
これが鉄則です。わざわざ古いカード出してきて悩まなくても・・・。

0809ロケテカード:そのまま使用可能
0708カード:そのまま使用(更新)可能
0607使用カード:0708をプレーしとく
0607未使用カード:そのまま使用(新規)可能
0506以前&0607ロケテ:そんなもん考えなくてよろしいです。迷わず1000円出して新しいスターターパック買いましょう。♪

<おまけ>
プレミアでのリバプール・・・もう脱落ですか??
CL一本釣りにしてはまだ早いと思うのでもう少し頑張って下さい・・・困。

拍手[0回]

先日の上京したところで再びWCCFのプレーは止まっていますが、再上京した際に少し手をつけようかなーと。でも任期は20試合程度は残しておく予定。

その状態で、取り合えず新バージョンまで残してあとは稼動したらレアKPの調査を。
確か殆どの選手が特殊能力覚醒になっているはずなのでシリーズ入れ替えたりして一通り確認しようかなーと。まあ、あくまでバルサ選手限定になりますけどね。っと、考えてみれば新バージョンでD.アウベス!!。
今はピケを例外的に右ラテラルに置いていますがやっと正規のポジション選手を配置出来る・・・♪
あとプジョルも新バージョンでは適応可能でしょうし、最悪はCLファイナルでマンチェスターUtd完封したY.トゥーレも。バルサ好きにとっては・・・エヘヘ♪

拍手[0回]

Dragonが運営しているWCCFサイト
「FOOTBALL CHAMP」
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール…
HN:Dragon
性別:男性
職業:サイト管理人
趣味:WCCF&サッカー観戦
自己紹介:WCCF & Barcelonaを愛するサッカー好きな♂です♪

管理人のBOOKMARK
Barca FCバルセロナ
Barca BlauGrana
Barca Leo Messi-BLOG
Barca Puyol-HP
Barca Iniesta-HP
WCCF WCCF IC09-10
WCCF 渋谷系猫風呂具
GAME 電撃ACG
GAME GAME JAPAN
GAME ARCADIA
雑誌 WS DIGEST
雑誌 WS KING
情報 Goal.com
情報 Sports Navi
情報 livedoor Sports
情報 FootballWeekly
新聞 日刊スポーツ
新聞 サンケイスポーツ
新聞 デイリースポーツ
新聞 スポニチ
新聞 SPORT.es
新聞 MundoDeportivo.es
新聞 MARCA.com
コラム Number web
コラム World Soccer Plus
コラム 金子達仁
コラム 西部謙司
コラム 戸塚啓
コラム 山内雄司
コラム セルジオ越後
コラム 原博実
コラム 川淵三郎
Blog 小澤一郎
Blog 岩本義弘
携帯端末へURLを送る

Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]