忍者ブログ
WCCF-FBC管理人の"まったり"日記です♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やってきました!!2006FIFAワールドカップがついに開幕です…笑。全世界で延べ300億人が観戦すると言われているこの世紀のイベントですがいきなり出ましたよ!!歴代優勝国の名選手約160人が一同に入場行進!!もうこれだけでも録画もんです♪
まあーこの中にリトバルスキーがいた時は一瞬「なぜいるの?…笑」と思いましたが考えたら優勝メンバーだったんですよね…爆。日本での少しいじられキャラ(私だけ??)の印象が強く変な風に感じてしましました…。
それにしてもあの入場行進の中になぜマラドーナいないの?確かにワールドカップ期間中、スペイン民放放送「Cuatro」で解説者するとの事でしたが、さすがに今日はドイツ入りしているでしょ?TBSで解説していた加藤君(極楽とんぼ)も「マラドーナは?」と探していましたが私もそう思いましたし、探しましたもん!!しかしこれもまたマラドーナらしいと言えばらしいかも…笑。



さて、このblogは開幕戦ドイツ-コスタリカの試合中に書いています。
試合開始からいきなりドイツのラームがビュティホーゴールを決めたと思ったら、今度コスタリカのワンチョペがカウンターでゴール!!(相変わらずドイツDFは不安定というかラインが揃っていないですよ!!)。そして、本日の本命であるクローゼが鮮やかにゴールと開幕戦から白熱(観戦していて面白い)試合をみせてくれています♪はあー生で観戦したいなー…泣。

拍手[0回]

PR
先日、販促品の事を書きましたが、忘れていました!!
ファミリーマートは既に公式商品等の販売を行っています♪(ちなみに私も結構購入しましたよ…笑)。

と、ファミリーマートはW杯に力を注いでいるのですが、な、なんと上田社長様をはじめ役員が日本代表ユニホームを着用し社内会議に出席したそうで、開始前には全員で「優勝するぞ!」とガッツポーズを決めたとか…笑。いやーこんな社風好きですね!!好感が持てます♪明日からしばらくファミマに足を運ぼうかな…笑。

さてさて、日付は変わり本日ワールドカップが開幕となります!!
約一ヶ月間、世界はワールドカップで盛り上がるんでしょうけど、当サイトもプレゼント企画を行います!!!(Blogで告知済み)。商品は多少少ないですが公平な抽選を行いますので良かったら応募お願い致します…。

■応募ページ
2006FIFAワールドカップ開催記念プレゼント

拍手[0回]

ワールドカップ開幕まであと1日となりましたが、街中の色々な場所では既に「ワールドカップモード」になっています。家電量販店などはテレビ、DVDコーナーは4年に1度の繁忙期(前回の2002年は馬鹿売れ!!)ですし、コンビニの販促品もKIRIN(Bodyシール)、coca cola(CHALLENGEチップ)などが飲料品につけています♪あとはフリスク(サークルKサンクス限定)でオリジナルレザーケースのプレゼントとか…。あっ!!全く話は変わりますがコリンシアンミニチュアーズも今回初めてBUNDESLIGA選手を投入しましたよねー!!
続いて大型書店では関連コーナーの設置を行い、雑誌によっては先日もお伝えしましたが"adidas特製リストバンド"の販促品(雑誌:GETON!)を添付!!
サッカー好きな私にとっては本当に嬉しい時期です…笑。

しかしこのような販促品よりも大事なのは試合を観戦する事!!素晴らしい試合を早く観戦したいですね♪

※下記に主要なW杯関連プレゼント等を挙げていますが、他にもあればコメントに書いてあげて下さいねー♪

■関連
coca cola:FIFA WORLD CUP CHALLENGE
KIRIN:勝ちT勝ち樽
famima.com:グッズを当てようFIFA WORLD CUP
TOSHIBA:FIFA ワールドカップチャレンジクイズ
budweiser:2006 FIFA WORLD CUP(TM)CAMPAIGN
・サークルKサンクス フリスク・オリジナルレザーケースは店頭チラシをご覧下さい


GETON!のおまけ!!

拍手[0回]

今日(今)、なーんかイライラしています。理由は色々あるんですが…。

なんか良い事ないですかねー?気がめいってきますよ。

ってblogでこんな事を書いたらまた怒られますかね?汗。あまりサイトの中では感情を出さないようにしているんですよ。普段は…。ですけど、本来、喜怒哀楽の激しい性格の私が我慢できるはずもなくフラストレーション溜めまくっています(-.-;)。
うーんうーん、なんか良い事探しに行ってきますよ…泣。

拍手[0回]

FIFAブラッター会長が選手が代表チームの試合で負傷した場合の補償制度を創設する意向を示しました…が、会長曰く「基金の主たる負担はクラブが負うべきだ」と…。

現在、ベルギー1部リーグのシャルルロワが、所属選手が代表戦で負傷した場合は国際試合日に指定された国際Aマッチの出場を義務付けているFIFAが補償すべきだとして訴訟を起こされており、その件も含めての提案、意向の発言をしたかもしれませんが…。これはまずいッ!!まずいですよ!!会長はシャルルロワの背後にG14の影があるのを承知で発言しているのは明らかで、もう全面戦争は免れません!!
FIFAにしてもG14にしても利権争いを繰り広げるのはいいのですがまずは選手の事を1番に考えて欲しいと思います…。

FIFAはワールドカップ(W杯)ドイツ大会で選手が負傷した場合の治療・リハビリ費用を負担することを明らかにしていますが、W杯の各試合も国際試合の一試合です!!個人的な意見を述べさせていただくと「国際試合での負傷に関してはFIFA(もしくは各国協会)が全面的に負担すべき」だと思いますね!!

■関連サイト
FIFA.com
G14.com

拍手[0回]

東京地検特捜部が村上ファンド代表、村上世彰容疑者(46)を証券取引法違反(インサイダー取引)容疑で逮捕し、証券取引等監視委員会と合同で関係先を家宅捜索…。

午前中の会見でインサイダー取り引きを認めた会見(投資事業から引退等も発表!!)を開いていたので、逮捕は時間の問題とされていましたが、それにしても東京地検の動きは素早かったです!!



ここ数日間で急転した"村上問題"がついに動き始めたという感じですが、正直株取引した事ない私が色々話せるネタではないというのが現実で…。しかしホリエモン~村上問題で1番感じた事は「出る杭は打たれる」的な風潮があるなーと…。まあ、そんな中で生活しているんですけどね…汗。
あとねー、そんな不調の中でもぬくぬくと甘い汁を吸っている人がいるのもまた事実で…。官公庁の話とか、政治家の話なんてのを聞いていると「おまえあかんやろー!!」と突っ込みたくなりますよ…呆。

あとあと、気になった事!!
ライブドアと関連会社の株主ら1621人と企業6社が、株価の暴落で損害を受けたとして訴訟を起こしていましたが…。
あっ!!これは書かないほうが良いのかな?書きたいですが、書くと非難が絶対くると思うので…汗汗汗汗。やめておきます。

拍手[0回]

先日、バルセロナの移籍関連の話を書いたと思ったら、また違う選手の情報が…汗。まあ、移籍市場ってそんなもんでしょうけどね…笑。

って事で、バルセロナの情報ですがオリベイラ(保有権:ベティス、レンタル:サンパウロ)がバルセロナに逆アプローチしようとしているみたいです。なんでも代理人でロナウジーニョの兄でもあるロベルト・アシス氏に「バルセロナに行きたいなー♪」とお願いしているそうで…。しかし彼(オリベイラ)の移籍金設定が滅茶苦茶高く、ベティスは約21億円を要求しているとかしていないとか…。一体バルセロナにこれだけの移籍金を支払う考えがあるかどうかですが…多分ないでしょうねー笑。

しかーし、ワールドカップメンバーから漏れたとはいえ、戦力的に考えれば充分過ぎる程の選手です!!エトーの控えを受け入れる事が出来るかどうかは疑問ですが、04-05シーズンにはリーグ戦で22得点GETの点取り屋!!ラーションの後釜として是非獲得して欲しいですねー♪

拍手[0回]

国際親善試合
日本 1-0 マルタ

■得点
日本:玉田(前半2)

■先発
GK:
23.川口能活
DF:
19.坪井慶介(→18.小野伸二)
05.宮本恒靖
22.中澤佑二
MF:
03.駒野友一
15.福西崇史(→17.稲本潤一)
07.中田英寿
10.中村俊輔
14.三都主アレサンドロ(→06.中田浩二)
FW:
16.大黒将志(→11.巻誠一郎)
20.玉田圭司(→08.小笠原満男)

■感想
W杯前最終試合をどのような考えで望んだか…それによって試合の感想は若干代わってくるような試合でした。よく言えばサブの選手の起用法(3-5-2⇒4-5-1に変更)を実戦で試せた。悪く言えば体調不良と試合展開力に疑問…と、いう感じです。とにかくパスの精度が先のドイツ戦と比べると最悪の状態です!!

まず、中田英のスルーパスが悪いのかFW(玉田/大黒)&SMF(三都主)/SB(中田浩二)の出だしが悪いのかは微妙なところですが全く噛み合っていない状況が気になりました。それにしても得点した玉田にしても大黒にしても反応悪すぎます!!。あと連携も???です…。
次に最後のシュートがまた浮き球に…。これが出ると観戦する側にとっては嫌な予感が走ります…汗。やはり球を押さえてシュートして欲しいと思います。
そして最後は駒野のオーバーラップが控えめだった事。加地の場合は意図のある攻め上がりが試合の中で数回必ず見られるのですが、駒野の場合はそれがあまりにも少なすぎます!!まあ、本日の試合の場合、三都主が交代するまでバランスをとっていたような気もしますが…。

と、まあマイナス要因を結構書きましたがプラスの部分もありました♪
小野の(意図のある)動き(=パス)です。最終的に得点に結びつきはしませんでしたが彼のパスには改めて関心させられました!!特に巻との組み合わせの場合は相性が良いような気がします…。多分、中田英⇒巻は合わないかと…。

さーて、これで本番前の試合は終了!!
本番まではチームの中で煮詰めていくだけになりましたが、十分休養を取り、本番に臨んで欲しいと思います。親善試合の2試合を見て私の予想は2勝1敗!!頑張れ日本ッ!!

※日本は引いた相手に対して弱いです。いや実際には崩せるんですがシュートに結びつける事が出来ない…場合が多いです…汗汗。

拍手[0回]

以前、当サイトの掲示板でサッカー関連の着メロの書き込みあったのを思い出し色々検索して見ると結構探せばあるものです♪
で、その作業の中で発見したのが"ワールドフットボールアンセムズ"というコンピレーションCD!!。サッカー選手出演CMで使用されている曲や公式テーマ曲、おまけに"SUPERサッカーPLUS"のオープニング曲なんかも収録!!買って損しないCDとなっていますので良かったら皆で聴きましょう♪


■公式サイト
※商品ページ(PC)で一部試聴出来ます♪
MHCP-1036
価格:2520円(tax in)



拍手[0回]

5月27日(土)に全国ロードショーになった"GOAL!"を本日、彼女と観に行って来ました!!
既に観に行った方もいるのかな?当サイトでも少しばかり告知したので多少いるとは思いますが、結構感動しましたよ♪数ヶ所ウルル…とくる場所あり、恥ずかしながら私も目頭熱くなり…隣を見ると彼女も同じ個所でウルル…笑。多分ブラジルとかアルゼンチンなどの南米の選手見たら滅茶苦茶感動するかもしれませんねーと感じるほど、リアリティーのある内容になっています!!まだ観ていないならお薦めしますので…。

それにしてもこの映画、出演メンバーは凄いですね!!試合のシーンは実際の試合をCG利用しているとの事ですのでチェルシー、リヴァプールの選手は実際には役者として出演していないかもしれませんが、シアラー、ベッカム、ジダン、ラウールは出演しています。とにかく出演料とかも結構な額ではないかと心配してしまいますが、次回(2006/秋)に"GOAL!2"(ヨーロッパ・チャンピオンへの挑戦)、そして"GOAL!3"(ワールドカップ・夢の世界王者へ)が公開(時期未定)!!特に次回作はRマドリーのスター選手が続々登場!!2005年7月来日時にも成田空港・味の素スタジアムで撮影があったそうですから是非、要CHECKですよねー♪

※次回作の前売鑑賞券(劇場発売中)はメタリックチケット&サッカーボール消しゴム付(数量限定)ですよ♪

拍手[0回]

Dragonが運営しているWCCFサイト
「FOOTBALL CHAMP」
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール…
HN:Dragon
性別:男性
職業:サイト管理人
趣味:WCCF&サッカー観戦
自己紹介:WCCF & Barcelonaを愛するサッカー好きな♂です♪

管理人のBOOKMARK
Barca FCバルセロナ
Barca BlauGrana
Barca Leo Messi-BLOG
Barca Puyol-HP
Barca Iniesta-HP
WCCF WCCF IC09-10
WCCF 渋谷系猫風呂具
GAME 電撃ACG
GAME GAME JAPAN
GAME ARCADIA
雑誌 WS DIGEST
雑誌 WS KING
情報 Goal.com
情報 Sports Navi
情報 livedoor Sports
情報 FootballWeekly
新聞 日刊スポーツ
新聞 サンケイスポーツ
新聞 デイリースポーツ
新聞 スポニチ
新聞 SPORT.es
新聞 MundoDeportivo.es
新聞 MARCA.com
コラム Number web
コラム World Soccer Plus
コラム 金子達仁
コラム 西部謙司
コラム 戸塚啓
コラム 山内雄司
コラム セルジオ越後
コラム 原博実
コラム 川淵三郎
Blog 小澤一郎
Blog 岩本義弘
携帯端末へURLを送る

Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]