×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22日のNHKの番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』という番組に植村比呂志氏の特集をしていました…。番組を見られた方は既にご存知かと思いますがこの植村比呂志という人物、実はセ○のゲーム開発部長で「甲虫王者ムシキング」「オシャレ魔女ラブandベリー」の生みの親にあたります…。
で、この番組を見て感じたのは本当にユーザーの"反応"、"声"を吸い取って次のバージョンに活かしているなーと思いましたね♪とにかくターゲットが低ユーザー層(子供)ですのでMRの反応が単純であるのかもしれませんが基本的にユーザーありきのゲーム機を開発している…そう感じました。これなら他社のゲーム機(他社はキャラクター機が多い為競合になる場合は正直きついですが…汗)にも決してひけを取らないな-と…。
で、気になったのがWCCFを開発(現在ではVer UP)に関してそれだけMR調査(WCCFの場合はロケテ)が行われているのかどうか?という事です…。現在EC05-06が首都圏(渋谷、池袋、秋葉原)で行われていますが、初代のSERIE A01-02からほぼ同様(店舗数は増えていますが)の顧客のみ相手しているという事に疑問を感じます!!!。首都圏の店舗は確かに顧客が(多分)多くMR的にもリサーチしやすいとは思いますが、少し考え方を考えるとサッカーが盛んな地域は静岡、神奈川でしょうし、また関西の大阪周辺も顧客は多いと思います。そうやって考えるともう少しMRに関しては広範囲の展開が必要ではないのかなーと思いますね。正直言うと1番BESTは東京、名古屋、大阪、福岡あたりに各1店舗でMRがあるのがいいのかなーと思いますね♪
確かに実際にはロケテ導入に関して色々な問題があるかもしれません。しかし、まずはユーザーありきのゲーム開発をしてもらえるともう少しWCCF下降線の状況に…ん?下降線じゃないか…。とにかくロケテしたいですよ…汗。
で、この番組を見て感じたのは本当にユーザーの"反応"、"声"を吸い取って次のバージョンに活かしているなーと思いましたね♪とにかくターゲットが低ユーザー層(子供)ですのでMRの反応が単純であるのかもしれませんが基本的にユーザーありきのゲーム機を開発している…そう感じました。これなら他社のゲーム機(他社はキャラクター機が多い為競合になる場合は正直きついですが…汗)にも決してひけを取らないな-と…。
で、気になったのがWCCFを開発(現在ではVer UP)に関してそれだけMR調査(WCCFの場合はロケテ)が行われているのかどうか?という事です…。現在EC05-06が首都圏(渋谷、池袋、秋葉原)で行われていますが、初代のSERIE A01-02からほぼ同様(店舗数は増えていますが)の顧客のみ相手しているという事に疑問を感じます!!!。首都圏の店舗は確かに顧客が(多分)多くMR的にもリサーチしやすいとは思いますが、少し考え方を考えるとサッカーが盛んな地域は静岡、神奈川でしょうし、また関西の大阪周辺も顧客は多いと思います。そうやって考えるともう少しMRに関しては広範囲の展開が必要ではないのかなーと思いますね。正直言うと1番BESTは東京、名古屋、大阪、福岡あたりに各1店舗でMRがあるのがいいのかなーと思いますね♪
確かに実際にはロケテ導入に関して色々な問題があるかもしれません。しかし、まずはユーザーありきのゲーム開発をしてもらえるともう少しWCCF下降線の状況に…ん?下降線じゃないか…。とにかくロケテしたいですよ…汗。
PR
日本-ブラジル戦が明日の深夜にあります。
現在の日本の状況は大会前と違い、非常に苦しい…違うな完全に崖っぷちの状態で普通に考えると突破(勝利)確率は0%です…。確かに勝ちor負けの確率で話をすると50%まで跳ね上がるのですが、過去の対戦成績(2分5敗)を考えると最初に話した確率になるんですよね…。
そう考えると、非常に期待感がなくなってしまうのですが、それ(勝利)を期待するのが私達の、選手を送り出した側の責任と言うかなんというか…。
管理人が若かりし頃、ブラジルという存在は非常に大きく、また絶対的な存在でした。しかし今はそう遠くない、近い存在なのかも…と思っています。確かに現在のセレソンは過去最強の呼び声高いメンバー構成になっています。しかし予選のセレソンを見ていると「今の状態なら…」と期待出来る部分があります。だいたい過去のセレソンを見ても徐々にギアを上げていくチームですし…笑。あと、エメルソン、カフー、ロビーニョ、ロナウドが現在イエローカードを1枚あり、この中の数名(予想:カフー→シシーニョ、エメルソン→ジュニーニョPe)は日本戦出ないような気もしますし…。と、言っても変更選手も凄いのですが…汗汗。(ロナウド出場するでしょうからチャンスかも…笑)
とにかくグタグタ書いていますが、要は予選突破出来なくてもいいので"満足できる"&"良い"試合をして欲しいと思います。そして"豪快"&"ビュティホー"なゴールを決めて欲しいですね♪今大会まだ日本代表は俊輔のごっつぁんゴールしかないですから…。まあ、考え様によったらまだノーゴオールと言われても仕方ないとも言えますし…笑。しかしそう考えると日本代表の先発が気になるわけで…。ココからは完全に私の予想ですがGKは川口、DFは中澤、坪井のCBに右SB加地、左SB中田浩を予想。三都主は右膝痛あるみたいですし、あと守備に不安あるから今回は見送り…。だって完全な不安要素ですから…汗。しかし実際には三都主なんでしょうね…汗。次にMFはDMFに稲本&小野、OMFに俊輔&中田英を…。そうです!!ジーコ監督の原点に回帰です…笑。というか、ジーコJAPAN最後の試合になるんだったらコレはやはり見てみたいですよね…(批判は受付ませんよー、予想ですもん♪)。そして最後に問題のFW!!柳沢は報道によるとクロアチア戦のミスから先発はないとの事。と、なると高原とあと一人となるのですが…。予想は巻ッ!!サプライズがあってもいいんじゃないんすかねー?笑。本当は大黒がいいんですが…
さて、最後ですが日本代表の練習場には綺麗な虹がかかったそうです♪その虹を信じ、ミラクルが起きるように試合が始まったら一生懸命応援したいと思います…。皆様も是非応援しましょう♪
現在の日本の状況は大会前と違い、非常に苦しい…違うな完全に崖っぷちの状態で普通に考えると突破(勝利)確率は0%です…。確かに勝ちor負けの確率で話をすると50%まで跳ね上がるのですが、過去の対戦成績(2分5敗)を考えると最初に話した確率になるんですよね…。
そう考えると、非常に期待感がなくなってしまうのですが、それ(勝利)を期待するのが私達の、選手を送り出した側の責任と言うかなんというか…。
管理人が若かりし頃、ブラジルという存在は非常に大きく、また絶対的な存在でした。しかし今はそう遠くない、近い存在なのかも…と思っています。確かに現在のセレソンは過去最強の呼び声高いメンバー構成になっています。しかし予選のセレソンを見ていると「今の状態なら…」と期待出来る部分があります。だいたい過去のセレソンを見ても徐々にギアを上げていくチームですし…笑。あと、エメルソン、カフー、ロビーニョ、ロナウドが現在イエローカードを1枚あり、この中の数名(予想:カフー→シシーニョ、エメルソン→ジュニーニョPe)は日本戦出ないような気もしますし…。と、言っても変更選手も凄いのですが…汗汗。(ロナウド出場するでしょうからチャンスかも…笑)
とにかくグタグタ書いていますが、要は予選突破出来なくてもいいので"満足できる"&"良い"試合をして欲しいと思います。そして"豪快"&"ビュティホー"なゴールを決めて欲しいですね♪今大会まだ日本代表は俊輔のごっつぁんゴールしかないですから…。まあ、考え様によったらまだノーゴオールと言われても仕方ないとも言えますし…笑。しかしそう考えると日本代表の先発が気になるわけで…。ココからは完全に私の予想ですがGKは川口、DFは中澤、坪井のCBに右SB加地、左SB中田浩を予想。三都主は右膝痛あるみたいですし、あと守備に不安あるから今回は見送り…。だって完全な不安要素ですから…汗。しかし実際には三都主なんでしょうね…汗。次にMFはDMFに稲本&小野、OMFに俊輔&中田英を…。そうです!!ジーコ監督の原点に回帰です…笑。というか、ジーコJAPAN最後の試合になるんだったらコレはやはり見てみたいですよね…(批判は受付ませんよー、予想ですもん♪)。そして最後に問題のFW!!柳沢は報道によるとクロアチア戦のミスから先発はないとの事。と、なると高原とあと一人となるのですが…。予想は巻ッ!!サプライズがあってもいいんじゃないんすかねー?笑。本当は大黒がいいんですが…
さて、最後ですが日本代表の練習場には綺麗な虹がかかったそうです♪その虹を信じ、ミラクルが起きるように試合が始まったら一生懸命応援したいと思います…。皆様も是非応援しましょう♪
最近は完全にWCCFの話題から離れてW杯モードの管理人です(多分、皆様も同様だと思いますが…笑)が、そのW杯も折り返しにきました…。それにしてもあっという間ですねー♪
白熱した試合がこう毎日あるとずううううーーーっとテレビ観戦(ビデオ観戦?)しちゃいますし…。で、ここで問題が…!!!
寝不足!!!!!!
正直、毎日3試合以上観戦していると次の仕事に支障が生じます…。まあ、営業しているので休もうと思えば少しぐらい休めるのですが、当然ノルマもあるので思ったほど休めずに毎日もがき苦しんでいる状態です…泣。私の最近の生活サイクルが…8時起床→9時半出社&仕事開始→18:30仕事終業→7時帰宅→彼女のお迎え・まったり時間(1試合観戦)→試合終了後彼女を送る→12:15帰宅→サイト更新→2試合観戦(4時間ほど?)→観戦次第就寝…。最近は彼女が来てくれる事が多いので多少就寝時間が早くなる事もありますが…とにかく寝不足なんですよねー!!一体皆様はどのような生活しているのか不思議でたまりませんよ…。
ちなみに寝不足のせいかどうかは分かりませんが営業成績最悪です…。月末にかけて追い込みかけるために本日PM11:00前まで頑張りましたが…それにしてもヤバイ!!誰か助けてくれません?
白熱した試合がこう毎日あるとずううううーーーっとテレビ観戦(ビデオ観戦?)しちゃいますし…。で、ここで問題が…!!!
寝不足!!!!!!
正直、毎日3試合以上観戦していると次の仕事に支障が生じます…。まあ、営業しているので休もうと思えば少しぐらい休めるのですが、当然ノルマもあるので思ったほど休めずに毎日もがき苦しんでいる状態です…泣。私の最近の生活サイクルが…8時起床→9時半出社&仕事開始→18:30仕事終業→7時帰宅→彼女のお迎え・まったり時間(1試合観戦)→試合終了後彼女を送る→12:15帰宅→サイト更新→2試合観戦(4時間ほど?)→観戦次第就寝…。最近は彼女が来てくれる事が多いので多少就寝時間が早くなる事もありますが…とにかく寝不足なんですよねー!!一体皆様はどのような生活しているのか不思議でたまりませんよ…。
ちなみに寝不足のせいかどうかは分かりませんが営業成績最悪です…。月末にかけて追い込みかけるために本日PM11:00前まで頑張りましたが…それにしてもヤバイ!!誰か助けてくれません?
続きです…。
前回、中田英のコメントには不満という事でしたが…
まず、最多シュートを打っていながら決めれなかったという事…。次に展開力に疑問、そしてコメントに毒がある…という事です。
最初にシュート決めれなかった…とありますが、彼は最多の3本シュートを打っています!!ミドルシュートがほとんどだったと思いますが前半は確かにゴール端にボールが飛んでいました(確認済み)。ですがその他はGK正面!!安全に打ったかどうかは分かりませんが、狙うなら正面はまずいのでは…?。今大会の他の試合では確かにミドル決まっていますが、ほとんどがゴール隅!!正面に打っても相手は余裕で対応します。当然ボールをこぼしても容易に対処出来ますし…。ですからゴールする"確率の高い"シュートを打つべきだと思います。次に展開力…。おまけにも良かったとは言えません。確かに前半の右サイドの加地への展開は良かったです…。が、それ以外は?なものばかり…。おまけに左への展開は意味のない(多分あると思いますがそう感じる事は出来ませんでした!!)。長かった?いやいやどう考えても届かないパスが多かったように思います…。そして最後にコメント…。あのコメントを他の選手が聞いてモチベーションあがるのでしょうか?spoets navi以外の記事を見ると短く抜粋されていると思います(誤解を招くような抜粋多し!!)が、あれでは明らかにモチベーション下がります!!これはよーく読んだら分かると思います…。
あぁー、あんまり書くと皆様に批判受けるかな?
しかしクロアチア紙での評価は高かったんですよねー。加地の評価が高かったのは分かるのですが…。あと、感じたのは国内各紙も彼を神格化しすぎ!!少しは冷静になって欲しいものです…。何も決めていない選手に対しそんなに持ち上げなくても…と思います。
前回、中田英のコメントには不満という事でしたが…
まず、最多シュートを打っていながら決めれなかったという事…。次に展開力に疑問、そしてコメントに毒がある…という事です。
最初にシュート決めれなかった…とありますが、彼は最多の3本シュートを打っています!!ミドルシュートがほとんどだったと思いますが前半は確かにゴール端にボールが飛んでいました(確認済み)。ですがその他はGK正面!!安全に打ったかどうかは分かりませんが、狙うなら正面はまずいのでは…?。今大会の他の試合では確かにミドル決まっていますが、ほとんどがゴール隅!!正面に打っても相手は余裕で対応します。当然ボールをこぼしても容易に対処出来ますし…。ですからゴールする"確率の高い"シュートを打つべきだと思います。次に展開力…。おまけにも良かったとは言えません。確かに前半の右サイドの加地への展開は良かったです…。が、それ以外は?なものばかり…。おまけに左への展開は意味のない(多分あると思いますがそう感じる事は出来ませんでした!!)。長かった?いやいやどう考えても届かないパスが多かったように思います…。そして最後にコメント…。あのコメントを他の選手が聞いてモチベーションあがるのでしょうか?spoets navi以外の記事を見ると短く抜粋されていると思います(誤解を招くような抜粋多し!!)が、あれでは明らかにモチベーション下がります!!これはよーく読んだら分かると思います…。
あぁー、あんまり書くと皆様に批判受けるかな?
しかしクロアチア紙での評価は高かったんですよねー。加地の評価が高かったのは分かるのですが…。あと、感じたのは国内各紙も彼を神格化しすぎ!!少しは冷静になって欲しいものです…。何も決めていない選手に対しそんなに持ち上げなくても…と思います。
「ドロー! ジーコ残った」
これは某スポーツ新聞の1面表紙の見出しです…。
私にはこの見出しを付けた方に言いたいです!!
「どこが?!!」と…。
確かに可能性はあります。ブラジルに2点差以上の勝利、その上でクロアチアがオーストラリアに引き分けるか勝った場合のみ、決勝トーナメント進出の可能性がありますから…。
ですが、その可能性を論じる前に、まずは現実を見つめて欲しいと思います。ブラジルとの過去の対戦成績が2分5敗という事実を…。確かに前向きな意見は良い事です。先のアジアカップのヨルダン戦でもPK戦で完全に押されていたにも関わらず勝ちましたし…。ですがその時とは状況が違います!!PK戦は両チームとも同じ条件です。その中で先に日本は失敗し、自ら勝利の確率を下げたんですから…。ですから何回も同じ事を書きますが可能性は元々1/2だったんです…。しかし今回の場合は違います…。まず可能性は0%からスタートなんですよ、今まで勝った事がないのですから…。というように論じる方にはまず現実を伝えるという事から始めて欲しいと思います…。
少しマイナス志向と思われるかもしれませんが、現実をきちんと見つめる事も必要だと思い今回は書きました…。気分悪くされた方がいましたらすみません…。先に謝っておきます…汗汗。
あと、気になった事…。
中田英寿選手です…!!
彼試合後のコメントで「(暑い中での試合が2試合続いたが)天候は同じ条件でやるわけで、それについてはあまり話したくはない。試合については、前半は日本のリズムでボールを回せたと思うが、ある程度崩せた中でチャンスにきちんと決めることができなかった。後半は逆に相手のペースになって、日本が回すというより回させられていた。そこから速攻を使われていた。後半、リズムの緩急をつけられず、相手を崩せなかったのは非常に残念だった。正直、勝てるチャンスは十分あったと思う。(結果は)大きなマイナスだと思っている。試合開始からロングシュートを狙っていこうという気持ちがあって、ある程度打っていった。だけど、ロングシュートを打った後に(今度は)真ん中から細かいパスをつないでサイドを使うということがチームとしてできなかったのが残念。個人としては、もう少し前に出た方がいいのか、引いて守った方がいいのか判断が難しく、少し悔いが残っている。(ブラジル戦は)勝つことでしか次のステージ(決勝トーナメント)に進めないので、どう戦うかではなく、勝つことしか考えていない」(Spoets navi抜粋)と言っています…。
正直、彼には失望しました…。
そう思った事に関しては文面が少し長くなったので次回のblogで書きたいと思います…。
これは某スポーツ新聞の1面表紙の見出しです…。
私にはこの見出しを付けた方に言いたいです!!
「どこが?!!」と…。
確かに可能性はあります。ブラジルに2点差以上の勝利、その上でクロアチアがオーストラリアに引き分けるか勝った場合のみ、決勝トーナメント進出の可能性がありますから…。
ですが、その可能性を論じる前に、まずは現実を見つめて欲しいと思います。ブラジルとの過去の対戦成績が2分5敗という事実を…。確かに前向きな意見は良い事です。先のアジアカップのヨルダン戦でもPK戦で完全に押されていたにも関わらず勝ちましたし…。ですがその時とは状況が違います!!PK戦は両チームとも同じ条件です。その中で先に日本は失敗し、自ら勝利の確率を下げたんですから…。ですから何回も同じ事を書きますが可能性は元々1/2だったんです…。しかし今回の場合は違います…。まず可能性は0%からスタートなんですよ、今まで勝った事がないのですから…。というように論じる方にはまず現実を伝えるという事から始めて欲しいと思います…。
少しマイナス志向と思われるかもしれませんが、現実をきちんと見つめる事も必要だと思い今回は書きました…。気分悪くされた方がいましたらすみません…。先に謝っておきます…汗汗。
あと、気になった事…。
中田英寿選手です…!!
彼試合後のコメントで「(暑い中での試合が2試合続いたが)天候は同じ条件でやるわけで、それについてはあまり話したくはない。試合については、前半は日本のリズムでボールを回せたと思うが、ある程度崩せた中でチャンスにきちんと決めることができなかった。後半は逆に相手のペースになって、日本が回すというより回させられていた。そこから速攻を使われていた。後半、リズムの緩急をつけられず、相手を崩せなかったのは非常に残念だった。正直、勝てるチャンスは十分あったと思う。(結果は)大きなマイナスだと思っている。試合開始からロングシュートを狙っていこうという気持ちがあって、ある程度打っていった。だけど、ロングシュートを打った後に(今度は)真ん中から細かいパスをつないでサイドを使うということがチームとしてできなかったのが残念。個人としては、もう少し前に出た方がいいのか、引いて守った方がいいのか判断が難しく、少し悔いが残っている。(ブラジル戦は)勝つことでしか次のステージ(決勝トーナメント)に進めないので、どう戦うかではなく、勝つことしか考えていない」(Spoets navi抜粋)と言っています…。
正直、彼には失望しました…。
そう思った事に関しては文面が少し長くなったので次回のblogで書きたいと思います…。
「勝利への気持ちがピッチ上から見れません!!」
この試合もまたまた日本攻撃陣が不発…!!。
一体ジーコはどのようなサッカーを展開したいのか分かりませんでした。ポゼッション?カウンター?サイド攻撃?全く分かりませんよ…。
普通で考えると、日本(ジーコ)は442に変更し、まずは支配率を高めてサイド攻撃→クロス、又は中央からスピードを活かし前線まで展開し、中距離シュートを狙うという戦術だったのでは…?確かに最終的な支配率は56:44という数字でしたが全体的に攻めこまれている時間帯が多く(特に前半戦終盤)、また効果的なパスが出せなかったような気がします…。それはクロアチアのコーナーキックを見ても分かるかと…。クロアチアのコーナーキックは11本もありましたからね…。まあ、相手は意図的に狙ってコーナーを取っていた部分もあるのですが、それにしても明らかにDF…特に宮本と三都主付近は狙われていました!!川口のファインセーブがなければ2点は取られていましたしねー♪あっ!この試合のマン・オブ・ザマッチは中田英寿となっていますが個人的には川口にあげたかったです。正直、中田英は数回、凡パスを出していましたしね…笑。
そしてFW陣…。大黒に関しては出場時間が少なかった事もあり評価は出来ませんが、高原は全く得点に絡めず(攻撃時ボール触っていました?)、玉田は終盤ドフリーの場面があったにも関わらず横パス?スルーパス?とにかくあの状況なら素人でもシュートする場面で打ちませんでした!!後半途中からの投入で1番体力的に余裕があったにも関わらずにもですよ…。「次は出さなくても良いよ!!」本当にそう思いました…怒。ちなみに柳沢に関しては言う事もうありません…。即帰国させても良いのではないかと思うほどむかつきました…!!あれで代表のFWか?!得点しようと思わないなら自分から出場拒否しろよーとマジキレましたからね…怒怒怒怒怒。まあ、ジーコが任期切れで代表から外れたらもう呼ばれる事はないでしょうから別にいいのですが…。
とにかくこの試合もフラストレーション溜まりました!!
次の試合はジーコ監督としての最後の試合になるでしょうから最後に"有終の美"を飾って欲しいものです…呆。いや、本当はスカッと勝って欲しいんですよ♪しかし、この2試合を観戦して試合の中でその"勝利"への執念というかそういうものが見えないので…泣。
あっ!!唯一、執念を感じたのは川口ですね!!彼には今日脱帽しました!!アジア杯ヨルダン戦を思い出しました…笑。
マン・オブザ・マッチあげたかった!!
最後に…
日本選手のミドルシュート(中田英も2本ほど打っていましたが…汗)についてですが、キーパーど真ん中にしか蹴っていません!!今大会確かにこの手のミドルが決まっていますがほとんどの場合はコーナーに決まっています!!。この辺りの度胸というかSKILLが世界との"差"かもしれませんね…泣。
この試合もまたまた日本攻撃陣が不発…!!。
一体ジーコはどのようなサッカーを展開したいのか分かりませんでした。ポゼッション?カウンター?サイド攻撃?全く分かりませんよ…。
普通で考えると、日本(ジーコ)は442に変更し、まずは支配率を高めてサイド攻撃→クロス、又は中央からスピードを活かし前線まで展開し、中距離シュートを狙うという戦術だったのでは…?確かに最終的な支配率は56:44という数字でしたが全体的に攻めこまれている時間帯が多く(特に前半戦終盤)、また効果的なパスが出せなかったような気がします…。それはクロアチアのコーナーキックを見ても分かるかと…。クロアチアのコーナーキックは11本もありましたからね…。まあ、相手は意図的に狙ってコーナーを取っていた部分もあるのですが、それにしても明らかにDF…特に宮本と三都主付近は狙われていました!!川口のファインセーブがなければ2点は取られていましたしねー♪あっ!この試合のマン・オブ・ザマッチは中田英寿となっていますが個人的には川口にあげたかったです。正直、中田英は数回、凡パスを出していましたしね…笑。
そしてFW陣…。大黒に関しては出場時間が少なかった事もあり評価は出来ませんが、高原は全く得点に絡めず(攻撃時ボール触っていました?)、玉田は終盤ドフリーの場面があったにも関わらず横パス?スルーパス?とにかくあの状況なら素人でもシュートする場面で打ちませんでした!!後半途中からの投入で1番体力的に余裕があったにも関わらずにもですよ…。「次は出さなくても良いよ!!」本当にそう思いました…怒。ちなみに柳沢に関しては言う事もうありません…。即帰国させても良いのではないかと思うほどむかつきました…!!あれで代表のFWか?!得点しようと思わないなら自分から出場拒否しろよーとマジキレましたからね…怒怒怒怒怒。まあ、ジーコが任期切れで代表から外れたらもう呼ばれる事はないでしょうから別にいいのですが…。
とにかくこの試合もフラストレーション溜まりました!!
次の試合はジーコ監督としての最後の試合になるでしょうから最後に"有終の美"を飾って欲しいものです…呆。いや、本当はスカッと勝って欲しいんですよ♪しかし、この2試合を観戦して試合の中でその"勝利"への執念というかそういうものが見えないので…泣。
あっ!!唯一、執念を感じたのは川口ですね!!彼には今日脱帽しました!!アジア杯ヨルダン戦を思い出しました…笑。
マン・オブザ・マッチあげたかった!!
最後に…
日本選手のミドルシュート(中田英も2本ほど打っていましたが…汗)についてですが、キーパーど真ん中にしか蹴っていません!!今大会確かにこの手のミドルが決まっていますがほとんどの場合はコーナーに決まっています!!。この辺りの度胸というかSKILLが世界との"差"かもしれませんね…泣。
最近、また荒らしが増えてきたように感じます…汗。
まあ、本来なら閲覧者様にはスルー対応でお願いしているのですが、さすがに複数の方から多くのメールをいただくと対応しなければならず…汗汗。
と、言うわけで今回は複数の掲示板で端末規制をかけざるを得ない状況になりました…。(現在はドコモ:N900i、P902i)
しかし、当サイトの基本主旨は"まったり"であり、"WCCFに関する情報を多くの方に提供する"です。この考えはサイト開設時から変えていないと思います(つもりです)。ですからあまり規制をかけたくないというのが本音です。これって、多分他のサイト管理人様も同じだと思います。ですが、"荒らし"、"通常閲覧者"、あとは"管理"のバランスを考えた結果、"規制"という手段を講じなければいけない状況になるんだと思います…。(削除対応はマジしんどいんですよね…泣)。
私は出来れば規制をかけたくありません!!ですから"ギリギリまでは削除対応したいと考えています。ですが"荒らし"の書きこみしなければ即規制は解除したいと考えています…。
あと、通常閲覧者の方にも少しお願いです…。
掲示板などで"地方の方言"(?)を書き込みした場合、地域によっては滅茶苦茶汚い言葉の書き込みになる場合があります。そのような書きこみは決して"荒らし"ではないですし、"晒し者"の対象ではない事を再度お伝えします…。実際、私は意識して書き込みしていますので多分地域の方言出ていないとは思いますが、実際に喋ると酷い関西弁(細かく言うと関西でも最も汚い言葉の部類である「播州弁」)を喋りますので…汗汗汗。
皆様、もっと"まったり"しましょうねー♪
まあ、本来なら閲覧者様にはスルー対応でお願いしているのですが、さすがに複数の方から多くのメールをいただくと対応しなければならず…汗汗。
と、言うわけで今回は複数の掲示板で端末規制をかけざるを得ない状況になりました…。(現在はドコモ:N900i、P902i)
しかし、当サイトの基本主旨は"まったり"であり、"WCCFに関する情報を多くの方に提供する"です。この考えはサイト開設時から変えていないと思います(つもりです)。ですからあまり規制をかけたくないというのが本音です。これって、多分他のサイト管理人様も同じだと思います。ですが、"荒らし"、"通常閲覧者"、あとは"管理"のバランスを考えた結果、"規制"という手段を講じなければいけない状況になるんだと思います…。(削除対応はマジしんどいんですよね…泣)。
私は出来れば規制をかけたくありません!!ですから"ギリギリまでは削除対応したいと考えています。ですが"荒らし"の書きこみしなければ即規制は解除したいと考えています…。
あと、通常閲覧者の方にも少しお願いです…。
掲示板などで"地方の方言"(?)を書き込みした場合、地域によっては滅茶苦茶汚い言葉の書き込みになる場合があります。そのような書きこみは決して"荒らし"ではないですし、"晒し者"の対象ではない事を再度お伝えします…。実際、私は意識して書き込みしていますので多分地域の方言出ていないとは思いますが、実際に喋ると酷い関西弁(細かく言うと関西でも最も汚い言葉の部類である「播州弁」)を喋りますので…汗汗汗。
皆様、もっと"まったり"しましょうねー♪
ワールドカップに新たな記録が誕生!!
多分、皆様も観戦されたと思いますが、メッシが華麗にデビューです♪
試合の態勢が既に着いていた状態からの出場でしたがわずか5分程度で股抜きアシスト、そして試合終了間際にはビューティホーゴール!!もうコレ以上ないという形でのワールドカップデビューとなりました…笑。それにしても当然アシスト、ゴールも凄いですがドリブルのキレが本当に良かったように思います。確かにセルビア・モンテネグロDF陣はの足は止まっていましたがそれにしても…ですよ!!!
うーん、メッシまだ18歳ですか?!あと3回はワールドカップに出場できる年齢です…。こりゃーマラドーナが自分の後継者というのも分かります♪
はあーこんな選手が日本にいたらなーと少し残念な気持ちにもなりますが…これでブラジルのロナウジーニョも奮起するでしょうし、今大会は本当に楽しみになってきましたね♪
あっ!あとこの試合、テベスもデビューでした!!!彼もゴール決めていましたしアルゼンチンはもしかしたら決勝まで進むかもしれませんね…笑。実際、この試合メッシの出場→アシスト→ゴールで試合に対しての感動が薄れていましたが6点奪取の完封という出来!!特に2点目のクレスポヒールからカンビアッソのゴールは凄かったですよ!!あと、ゴールは出来ずに途中交代したサビオラもスピードに乗ったドリブルなど滅茶苦茶良かったです…笑。えーっと後はクレスポにロドリゲス…今大会、多分最高の試合になりますね…♪
おまけ…
次の試合のオランダVSコートジボワールも良かったですよ!!特に後半のコートジボワールの猛攻は感動しました!!あと、試合終了後うなだれる選手の腕を掴み引き上げようとしたドログバに男を見ました!!カッコ良かったー!!これから彼応援したいと思います…笑。しかし、この試合では問題も…主審のオスカル・ルイス氏の判定に一貫性がなく、またピーピーと笛を吹き過ぎでした…呆。これがなかったら、もっとテンポ良く試合が見れたのですが…汗。
多分、皆様も観戦されたと思いますが、メッシが華麗にデビューです♪
試合の態勢が既に着いていた状態からの出場でしたがわずか5分程度で股抜きアシスト、そして試合終了間際にはビューティホーゴール!!もうコレ以上ないという形でのワールドカップデビューとなりました…笑。それにしても当然アシスト、ゴールも凄いですがドリブルのキレが本当に良かったように思います。確かにセルビア・モンテネグロDF陣はの足は止まっていましたがそれにしても…ですよ!!!
うーん、メッシまだ18歳ですか?!あと3回はワールドカップに出場できる年齢です…。こりゃーマラドーナが自分の後継者というのも分かります♪
はあーこんな選手が日本にいたらなーと少し残念な気持ちにもなりますが…これでブラジルのロナウジーニョも奮起するでしょうし、今大会は本当に楽しみになってきましたね♪
あっ!あとこの試合、テベスもデビューでした!!!彼もゴール決めていましたしアルゼンチンはもしかしたら決勝まで進むかもしれませんね…笑。実際、この試合メッシの出場→アシスト→ゴールで試合に対しての感動が薄れていましたが6点奪取の完封という出来!!特に2点目のクレスポヒールからカンビアッソのゴールは凄かったですよ!!あと、ゴールは出来ずに途中交代したサビオラもスピードに乗ったドリブルなど滅茶苦茶良かったです…笑。えーっと後はクレスポにロドリゲス…今大会、多分最高の試合になりますね…♪
おまけ…
次の試合のオランダVSコートジボワールも良かったですよ!!特に後半のコートジボワールの猛攻は感動しました!!あと、試合終了後うなだれる選手の腕を掴み引き上げようとしたドログバに男を見ました!!カッコ良かったー!!これから彼応援したいと思います…笑。しかし、この試合では問題も…主審のオスカル・ルイス氏の判定に一貫性がなく、またピーピーと笛を吹き過ぎでした…呆。これがなかったら、もっとテンポ良く試合が見れたのですが…汗。
管理人のBOOKMARK | |
Barca | FCバルセロナ |
Barca | BlauGrana |
Barca | Leo Messi-BLOG |
Barca | Puyol-HP |
Barca | Iniesta-HP |
WCCF | WCCF IC09-10 |
WCCF | 渋谷系猫風呂具 |
GAME | 電撃ACG |
GAME | GAME JAPAN |
GAME | ARCADIA |
雑誌 | WS DIGEST |
雑誌 | WS KING |
情報 | Goal.com |
情報 | Sports Navi |
情報 | livedoor Sports |
情報 | FootballWeekly |
新聞 | 日刊スポーツ |
新聞 | サンケイスポーツ |
新聞 | デイリースポーツ |
新聞 | スポニチ |
新聞 | SPORT.es |
新聞 | MundoDeportivo.es |
新聞 | MARCA.com |
コラム | Number web |
コラム | World Soccer Plus |
コラム | 金子達仁 |
コラム | 西部謙司 |
コラム | 戸塚啓 |
コラム | 山内雄司 |
コラム | セルジオ越後 |
コラム | 原博実 |
コラム | 川淵三郎 |
Blog | 小澤一郎 |
Blog | 岩本義弘 |
携帯端末へURLを送る