×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回、訪問者数が300万HIT突破で13000アクセス/日と書きましたが…
正直言うとこの数字は当初の予定よりも大幅に多すぎます…汗。
当初、サイトを復活した際の平均訪問者数は多分記憶が正しければ3000アクセス/日ほどだったと思います。その頃からご利用いただいている常連様もいますが、その後ワールドカップ開催あたりからどどどーんとアクセス増加!!まあ、訪問者数が増えると当然、書き込み件数が増え、当然情報量も増えるわけですが…ここで問題が!!FBCって基本的に完璧目指している訳ではないんですよね…汗汗。他のサイトは最近覗く事が減ったので現在どうか分かりませんが、基本的に情報が"びしッ"としてるじゃないですか?それに比べてFBC=管理人Dragonは間違いも結構多いですし…汗汗汗。
最近は皆様の対応も寛容(呆れてます?)になってきましたが、以前はもう叩かれまくりでした…泣。確かに私が悪いのですが、「別にそこまで言わなくても…」と正直思っていましたよ。しかーし気持ちは頑張っています♪というか頑張りますので宜しくお願いしたいなあーと…汗。いや本当に頑張りますよ…!!
さて、話は変わりますが、FBC利用者の年齢層が少し気になります。あと、男女比率も…。SERIE A2001-2002の頃は女性(カップル?)もWCCFを遊んでいた光景をよく見かけましたが最近は見かけません…。私の場合は彼女と遊びに行く事結構ありますが…笑。今度機会があれば色々アンケート取ろうと思いますので、その際は皆様宜しくお願いしますね…笑。(※FBC会員には女性も確かに数人登録有り)
正直言うとこの数字は当初の予定よりも大幅に多すぎます…汗。
当初、サイトを復活した際の平均訪問者数は多分記憶が正しければ3000アクセス/日ほどだったと思います。その頃からご利用いただいている常連様もいますが、その後ワールドカップ開催あたりからどどどーんとアクセス増加!!まあ、訪問者数が増えると当然、書き込み件数が増え、当然情報量も増えるわけですが…ここで問題が!!FBCって基本的に完璧目指している訳ではないんですよね…汗汗。他のサイトは最近覗く事が減ったので現在どうか分かりませんが、基本的に情報が"びしッ"としてるじゃないですか?それに比べてFBC=管理人Dragonは間違いも結構多いですし…汗汗汗。
最近は皆様の対応も寛容(呆れてます?)になってきましたが、以前はもう叩かれまくりでした…泣。確かに私が悪いのですが、「別にそこまで言わなくても…」と正直思っていましたよ。しかーし気持ちは頑張っています♪というか頑張りますので宜しくお願いしたいなあーと…汗。いや本当に頑張りますよ…!!
さて、話は変わりますが、FBC利用者の年齢層が少し気になります。あと、男女比率も…。SERIE A2001-2002の頃は女性(カップル?)もWCCFを遊んでいた光景をよく見かけましたが最近は見かけません…。私の場合は彼女と遊びに行く事結構ありますが…笑。今度機会があれば色々アンケート取ろうと思いますので、その際は皆様宜しくお願いしますね…笑。(※FBC会員には女性も確かに数人登録有り)
PR
日頃のご訪問有難うござます♪
皆様のおかげで無事300万HIT達成する事が出来ました!!
掲示板にも書きましたが2002年から「新・蹴球世界杯forWCCF」でサイト活動開始→引退→「FOOTBALL CHAMP」で復活と、私のサイト運営も結構な期間になるわけですが、FBCになってからは皆様のおかげで利用者数も増え、現在に至ります…笑。(ポイントはワールドカップだったのかなーとも思いますが…)現在は一日あたり延べ約13000人もの方が訪問していただいています♪そう考えると管理する側としては多少焦りますが、これからも初心を忘れずに管理や更新していこうと思っています…。本当に皆様有難うございました…笑。(…が、基本的にアクセス数には興味ないですからねー♪)
さて、今後のサイト活動ですが各種ランキングからは撤退しようかな?と検討しています。考えてみれば皆さんランキングって見ます?私も過去見ていた時期はありましたが、最近は全く見ていません!!まあ、自分がそうなので当サイトでもTOP画面の一番下に飾り程度に載せている程度…。と言うわけであまり役に立ちませんので近日中にランキングから撤退(もしかしたら他サイト運営者に譲るかも…笑)すると思います。
皆様のおかげで無事300万HIT達成する事が出来ました!!
掲示板にも書きましたが2002年から「新・蹴球世界杯forWCCF」でサイト活動開始→引退→「FOOTBALL CHAMP」で復活と、私のサイト運営も結構な期間になるわけですが、FBCになってからは皆様のおかげで利用者数も増え、現在に至ります…笑。(ポイントはワールドカップだったのかなーとも思いますが…)現在は一日あたり延べ約13000人もの方が訪問していただいています♪そう考えると管理する側としては多少焦りますが、これからも初心を忘れずに管理や更新していこうと思っています…。本当に皆様有難うございました…笑。(…が、基本的にアクセス数には興味ないですからねー♪)
さて、今後のサイト活動ですが各種ランキングからは撤退しようかな?と検討しています。考えてみれば皆さんランキングって見ます?私も過去見ていた時期はありましたが、最近は全く見ていません!!まあ、自分がそうなので当サイトでもTOP画面の一番下に飾り程度に載せている程度…。と言うわけであまり役に立ちませんので近日中にランキングから撤退(もしかしたら他サイト運営者に譲るかも…笑)すると思います。
また彼女から「早く寝なさい!!」と怒られそうですが…汗。
メイン掲示板等のレスが沈んでまた掲示板関係のクレームが来ると思いましたので報告ページ作成しましたよ…汗。それにしてもどこでどう間違ったら"管理人の独り占め"なんて発想が出てくるのでしょうかね?滅茶苦茶寂しくなりますから…号泣。これでも皆様よりはWCCF関連の知り合いはいますので…笑。
まあ、この話題はこれ位にして…現在、過去在籍選手リスト及び06-07在籍選手リストを随時更新しています。これは皆様の要望にあった中で一番多くあったものなんですが、最初はリスト作成するのに大変でした!!。実際面倒臭いですし…汗。が、最近になり旧(?)サイト利用者からテキストデータをいただきまして、そのリストのデータ正誤を確認した後にUPしている状況です♪これで作業効率が格段に上がった訳ですが、その旧利用者様はこれまでリストを3回更新してくれてます!!本当に感謝感激ですね…笑。是非、これを機会にサイト利用復活して欲しいと望んでいますが、こればかりは強制出来ませんので、何とも言えませんが、このブログをご覧いただくことがあれば是非気も変わるかなーと…笑笑。お待ちしていますよー!!
追記…
今日(先日ですね…汗)は彼女と半日一緒に過ごしました♪色々サイトは大変ですが、二人でまったり過ごし鋭気の充電完了!!明日も更新頑張ります!!…あっ!!あと少しで仕事だ!!早く寝よーっと…
メイン掲示板等のレスが沈んでまた掲示板関係のクレームが来ると思いましたので報告ページ作成しましたよ…汗。それにしてもどこでどう間違ったら"管理人の独り占め"なんて発想が出てくるのでしょうかね?滅茶苦茶寂しくなりますから…号泣。これでも皆様よりはWCCF関連の知り合いはいますので…笑。
まあ、この話題はこれ位にして…現在、過去在籍選手リスト及び06-07在籍選手リストを随時更新しています。これは皆様の要望にあった中で一番多くあったものなんですが、最初はリスト作成するのに大変でした!!。実際面倒臭いですし…汗。が、最近になり旧(?)サイト利用者からテキストデータをいただきまして、そのリストのデータ正誤を確認した後にUPしている状況です♪これで作業効率が格段に上がった訳ですが、その旧利用者様はこれまでリストを3回更新してくれてます!!本当に感謝感激ですね…笑。是非、これを機会にサイト利用復活して欲しいと望んでいますが、こればかりは強制出来ませんので、何とも言えませんが、このブログをご覧いただくことがあれば是非気も変わるかなーと…笑笑。お待ちしていますよー!!
追記…
今日(先日ですね…汗)は彼女と半日一緒に過ごしました♪色々サイトは大変ですが、二人でまったり過ごし鋭気の充電完了!!明日も更新頑張ります!!…あっ!!あと少しで仕事だ!!早く寝よーっと…
先日から問題となっていました荒らしへの対応ですが…
①模様掲示板の一時休止
②関連機関への報告
③某サイト管理人様へメール
以上の対応を行いました。
まず①ですが、これは既にこのブログを定期的に閲覧していただいている方ならご存知かと思いますが、荒らしの矛先が「模様」にあり、まずはサイト運営を第一と考え撤去させていただきました。その中で今回の"撤掲示板去=サイト荒らし"が重なった為に、書き込みにもあった"管理人が新綺羅模様を独り占め"という問題にも発展したのですが、この問題自身に対しては潔白だと皆様へお伝えしておきます…。私は掲示板設置・維持にあたり過去一番苦労してきた訳ですが、これまでメーカー様(過去のメール:昨年11月~は残してあります)、また利用者に対し随時説明は行ってきました。当然メーカー様より過去クレームをいただいた事もありませんし、利用者に対しても真摯な態度で接してきたつもりです。ですから是非ご理解いただきたいと思います。
②の件は今回、全てのログ関連を犯罪対策関連機関に報告させていただきました。これは今後皆様へご報告出来る部分と出来ない部分がありますが、出来るようなら報告させていただきたいと思います…。
③関連していると思われる某サイト管理者様には昨日の深夜にメールで連絡はさせていただきました…が今現在返信・及び対応はありません。某サイト管理人様も忙しいかもしれませんので暫く待ち、その後対応がないようでしたら再度メールしたいと考えています。
と、これまで長文で書きましたが、これからもサイト利用者が"まったり"出来るサイトで在り続けたいと思います。他のサイトに比べ情報量も少ないですし、情報などで結構間違いもあります(スミマセン…汗)がこれもまた手作りみたいでいいかなーと…汗。皆様と一緒に作っていく感じが私は大好きなので…。と言うかまたこんな事書くと叩かれるかもしれませんが…「このサイト利用してくれる方サイコーの方達!!!!っすよ」本当にいつも有難うございます♪で、これからも宜しくお願いいたします…。
PS.前回の答えは…基本④で体調不良時②ですね…汗汗。あと、暫定ですが過去在籍選手リストUPしました…。お世話になった方皆様有難うございました!!
①模様掲示板の一時休止
②関連機関への報告
③某サイト管理人様へメール
以上の対応を行いました。
まず①ですが、これは既にこのブログを定期的に閲覧していただいている方ならご存知かと思いますが、荒らしの矛先が「模様」にあり、まずはサイト運営を第一と考え撤去させていただきました。その中で今回の"撤掲示板去=サイト荒らし"が重なった為に、書き込みにもあった"管理人が新綺羅模様を独り占め"という問題にも発展したのですが、この問題自身に対しては潔白だと皆様へお伝えしておきます…。私は掲示板設置・維持にあたり過去一番苦労してきた訳ですが、これまでメーカー様(過去のメール:昨年11月~は残してあります)、また利用者に対し随時説明は行ってきました。当然メーカー様より過去クレームをいただいた事もありませんし、利用者に対しても真摯な態度で接してきたつもりです。ですから是非ご理解いただきたいと思います。
②の件は今回、全てのログ関連を犯罪対策関連機関に報告させていただきました。これは今後皆様へご報告出来る部分と出来ない部分がありますが、出来るようなら報告させていただきたいと思います…。
③関連していると思われる某サイト管理者様には昨日の深夜にメールで連絡はさせていただきました…が今現在返信・及び対応はありません。某サイト管理人様も忙しいかもしれませんので暫く待ち、その後対応がないようでしたら再度メールしたいと考えています。
と、これまで長文で書きましたが、これからもサイト利用者が"まったり"出来るサイトで在り続けたいと思います。他のサイトに比べ情報量も少ないですし、情報などで結構間違いもあります(スミマセン…汗)がこれもまた手作りみたいでいいかなーと…汗。皆様と一緒に作っていく感じが私は大好きなので…。と言うかまたこんな事書くと叩かれるかもしれませんが…「このサイト利用してくれる方サイコーの方達!!!!っすよ」本当にいつも有難うございます♪で、これからも宜しくお願いいたします…。
PS.前回の答えは…基本④で体調不良時②ですね…汗汗。あと、暫定ですが過去在籍選手リストUPしました…。お世話になった方皆様有難うございました!!
過去に利用者から希望のありました"クラブ過去在籍リスト"を現在作成しています。
しかし、これが非常にやっかいで有名選手はネットで調べてもわかるのですが、マイナー(?)選手は正直調べ辛いです…汗。(参考にしているのはWSDの2006/No.214とWSDの選手名鑑+ネット)。作成クラブはEC05-06クラブ+レアルマドリーですが、現在1/4レベルしか完成していません。まあ、暫定でよければUpしようかなーと考えていますo(^-^)o
さて、削除掲示板でありました提案ですが、一部の機種(au)のカキコミ規制は現在IPで行っていますので多分減るかと思いますが、PCのカキコミ規制+パスワード制は考えていません。これは過去にも述べましたがカキコミの自由度幅が狭くなりますし、画像貼付けをしてくれる方の手間もありますから…。まあ、基本スルーでお願いしたいなあーと思います。深夜には削除作業していますので…汗。
てか皆様ご存知ないかもしれませんが、削除作業を含む更新にかける時間って一日当たり目茶苦茶凄いんですよ!よくもまあ、毎日出来るなあーと自分でも感心してしまいます♪
【問題】
一日に更新(削除)する平均時間は?
①30分未満
②1時間未満
③2時間未満
④それ以上
答えは明日です♪
しかし、これが非常にやっかいで有名選手はネットで調べてもわかるのですが、マイナー(?)選手は正直調べ辛いです…汗。(参考にしているのはWSDの2006/No.214とWSDの選手名鑑+ネット)。作成クラブはEC05-06クラブ+レアルマドリーですが、現在1/4レベルしか完成していません。まあ、暫定でよければUpしようかなーと考えていますo(^-^)o
さて、削除掲示板でありました提案ですが、一部の機種(au)のカキコミ規制は現在IPで行っていますので多分減るかと思いますが、PCのカキコミ規制+パスワード制は考えていません。これは過去にも述べましたがカキコミの自由度幅が狭くなりますし、画像貼付けをしてくれる方の手間もありますから…。まあ、基本スルーでお願いしたいなあーと思います。深夜には削除作業していますので…汗。
てか皆様ご存知ないかもしれませんが、削除作業を含む更新にかける時間って一日当たり目茶苦茶凄いんですよ!よくもまあ、毎日出来るなあーと自分でも感心してしまいます♪
【問題】
一日に更新(削除)する平均時間は?
①30分未満
②1時間未満
③2時間未満
④それ以上
答えは明日です♪
本日(日本時間)に行われた06-07CLグループリーグのバルセロナVSレフスキ戦ですが見事5-0で完勝!!(レフスキ応援の方ゴメンナサイ!!)ダイジェストで試合は見たのですが相変わらず攻撃陣の破壊力には脱帽でした…笑。エトー、ジュリ、ロナウジーニョの3TOPにカンテラ育ちのイニエスタ、プジョルもゴール!!本当に気持ちの良い試合でしたよ…。
さて、現在のバルサですが、最近のビッククラブではあまり見受けられない、このスター選手とカンテラ育ちの組み合わせが非常に機能していると思われます。WCCFでもBANという綺羅カテゴリーが設定されていますが、このカンテラ出身起用はバルセロニスタにとっても良いことだと…。確かに1990年代後期はファンハール元監督の元、オランダ人選手を多用した敬意もありますが…汗汗。とにかくこのままの選手構成でクラブ運営を行って欲しいと思います♪まあ、カンテラにはドス・サントスもいますし暫くは安泰ですかね♪
少し話はそれましたが、他の試合で気になったのがチェルシー-ブレーメン戦!!(インテルも気になりましたが…)。試合結果は2-0とこちらも完勝だったのですが、警告の数に驚きました!!ランパード、ドログバ、テリー、Jコールとセンターの軸となる選手にイエローが出ていますからね…。チェルシーにとって次のレフスキ戦(9/27)でこの4選手がイエロー出すと10/18のバルセロナ戦に支障が発生すると思います。是非、次の試合は押さえ気味で試合に臨んで欲しいですね♪てかイングランド勢は日頃リーグで当たりの激しい試合をしているから可哀相な気もしますが…汗。絶対、体に染み付いていますからねー!!
【余談】
WCCFで隠し選手だったアレニチェフが現役引退表明!!スパルタク・モスクワで監督と確執があり解雇されていたようですが…とにかくお疲れ様でした。
アレニチェフ
さて、現在のバルサですが、最近のビッククラブではあまり見受けられない、このスター選手とカンテラ育ちの組み合わせが非常に機能していると思われます。WCCFでもBANという綺羅カテゴリーが設定されていますが、このカンテラ出身起用はバルセロニスタにとっても良いことだと…。確かに1990年代後期はファンハール元監督の元、オランダ人選手を多用した敬意もありますが…汗汗。とにかくこのままの選手構成でクラブ運営を行って欲しいと思います♪まあ、カンテラにはドス・サントスもいますし暫くは安泰ですかね♪
少し話はそれましたが、他の試合で気になったのがチェルシー-ブレーメン戦!!(インテルも気になりましたが…)。試合結果は2-0とこちらも完勝だったのですが、警告の数に驚きました!!ランパード、ドログバ、テリー、Jコールとセンターの軸となる選手にイエローが出ていますからね…。チェルシーにとって次のレフスキ戦(9/27)でこの4選手がイエロー出すと10/18のバルセロナ戦に支障が発生すると思います。是非、次の試合は押さえ気味で試合に臨んで欲しいですね♪てかイングランド勢は日頃リーグで当たりの激しい試合をしているから可哀相な気もしますが…汗。絶対、体に染み付いていますからねー!!
【余談】
WCCFで隠し選手だったアレニチェフが現役引退表明!!スパルタク・モスクワで監督と確執があり解雇されていたようですが…とにかくお疲れ様でした。
アレニチェフ
昨日の彼女のポテチ袋のスケルトン話は結構皆様にも好評だったみたいでしたね…笑。これで彼女も俄然気合が入ると思います。
さて、以前から考えていた私の妄想…
「ダブりカードで筐体作れないか?」
実は結構以前から考えているのですが、まず協力してくれるお店があるのか?次にいったい何枚必要なのか?そして最後に、もし完成したらどこに置くのか?…という問題があります。それにカードの無駄遣いと皆様から怒られるかもしれないですしね…汗。SERIE A2001-2002カードは個人保有ですからまあ問題ないのですが、SERIE A2002-2003及びEC2004-2005カードは皆様から貰ったカードもあるので…汗汗。
まあ、機会があれば一度お店には相談しようかな?と思っています。模造紙あれば型は採れますからね♪
あと、まったく話は変わりますが、選手カードの能力値について…。
国内選手ではないのでいまいちピンときませんが、ゲームに登場の該当選手は一体自分のカードを見たときにどう感じるのかな?と…。ゲーセンのカードゲーム関連では"BASEBALL HEROS"などもありますが、野球選手も当然知っていると思うんですよね。カードを見た選手が「俺ってあいつより能力値低いの?」とか思っている選手絶対いると思うんですが…。誰か野球選手に知り合いいませんかねー?
さて、以前から考えていた私の妄想…
「ダブりカードで筐体作れないか?」
実は結構以前から考えているのですが、まず協力してくれるお店があるのか?次にいったい何枚必要なのか?そして最後に、もし完成したらどこに置くのか?…という問題があります。それにカードの無駄遣いと皆様から怒られるかもしれないですしね…汗。SERIE A2001-2002カードは個人保有ですからまあ問題ないのですが、SERIE A2002-2003及びEC2004-2005カードは皆様から貰ったカードもあるので…汗汗。
まあ、機会があれば一度お店には相談しようかな?と思っています。模造紙あれば型は採れますからね♪
あと、まったく話は変わりますが、選手カードの能力値について…。
国内選手ではないのでいまいちピンときませんが、ゲームに登場の該当選手は一体自分のカードを見たときにどう感じるのかな?と…。ゲーセンのカードゲーム関連では"BASEBALL HEROS"などもありますが、野球選手も当然知っていると思うんですよね。カードを見た選手が「俺ってあいつより能力値低いの?」とか思っている選手絶対いると思うんですが…。誰か野球選手に知り合いいませんかねー?
創立以来100年間ユニフォーム前面にスポンサーロゴが入らなかったFCバルセロナですが、2006年9月7日、ニューヨークの国連本部で遂にユニセフと協定締結が発表され、UNICEFのロゴ入りユニフォームが発表されました!!
画像
バルサファンとしてはこのフニフォームにロゴが入るのには少し抵抗がありますがスポンサー料を目的にしたものではないですし潔く受け入れようと考えています♪それにしてもFCバルセロナは、今後5年間にわたり、毎年190万ドル(約2億2,200万円)、総額950万ドル(約11億1,100万円)を提供するとの事…。うーん、クラブのこの行動には非常に好感が持てますね!!
ユニセフ公式HP(関連ページ):PC
http://www.unicef.or.jp/library/pres_bn2006/pres_09_08.html
【余談】
ユニセフに募金をした事はないですが、実は結構募金はするほうです♪コンビニのレジ前にも入れますし、街頭募金もかなりしています。まあ、献血はした事ないんですがね…。いや本当ですよ!!彼女知っていますので…汗。
画像
バルサファンとしてはこのフニフォームにロゴが入るのには少し抵抗がありますがスポンサー料を目的にしたものではないですし潔く受け入れようと考えています♪それにしてもFCバルセロナは、今後5年間にわたり、毎年190万ドル(約2億2,200万円)、総額950万ドル(約11億1,100万円)を提供するとの事…。うーん、クラブのこの行動には非常に好感が持てますね!!
ユニセフ公式HP(関連ページ):PC
http://www.unicef.or.jp/library/pres_bn2006/pres_09_08.html
【余談】
ユニセフに募金をした事はないですが、実は結構募金はするほうです♪コンビニのレジ前にも入れますし、街頭募金もかなりしています。まあ、献血はした事ないんですがね…。いや本当ですよ!!彼女知っていますので…汗。
管理人のBOOKMARK | |
Barca | FCバルセロナ |
Barca | BlauGrana |
Barca | Leo Messi-BLOG |
Barca | Puyol-HP |
Barca | Iniesta-HP |
WCCF | WCCF IC09-10 |
WCCF | 渋谷系猫風呂具 |
GAME | 電撃ACG |
GAME | GAME JAPAN |
GAME | ARCADIA |
雑誌 | WS DIGEST |
雑誌 | WS KING |
情報 | Goal.com |
情報 | Sports Navi |
情報 | livedoor Sports |
情報 | FootballWeekly |
新聞 | 日刊スポーツ |
新聞 | サンケイスポーツ |
新聞 | デイリースポーツ |
新聞 | スポニチ |
新聞 | SPORT.es |
新聞 | MundoDeportivo.es |
新聞 | MARCA.com |
コラム | Number web |
コラム | World Soccer Plus |
コラム | 金子達仁 |
コラム | 西部謙司 |
コラム | 戸塚啓 |
コラム | 山内雄司 |
コラム | セルジオ越後 |
コラム | 原博実 |
コラム | 川淵三郎 |
Blog | 小澤一郎 |
Blog | 岩本義弘 |
携帯端末へURLを送る