忍者ブログ
WCCF-FBC管理人の"まったり"日記です♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩、更新する前に力尽きて眠ってしまっていました。なので日課の模様掲示板の書き込みや他の掲示板の不要な書き込みもまだあると思いますが今晩には処理しますので宜しくお願いします…。

しかし毎晩の更新はきついかも?体力は問題ないですが睡眠時間が足りませんよ(-.-;)

拍手[0回]

PR
自分の事を書かれる事は慣れたくはないですが、昨日も書いたように慣れています…。というか慣れようとしています。…が、利用者の事を悪く書かれると正直、駄目です…!!。当サイトの大多数の利用者は、私の運営方針に賛同していただき"まったり"してもらっていますが、他サイト利用者の一部の方は、これに賛同してくれないみたいですね…汗。

他のサイトに対し、出来る対応というのは該当サイトの管理者様へメールを出し削除依頼を出す程度しか出来ません。正直、向こうの掲示板の特定投稿者に対しアクセス禁止を申し出る事は向こうのサイトの方針に足を踏み入れる事となりますので難しいですが、今後は色々な形で意見交換を行いたいと考えています…。それにしても"まったり"出来ませんかね…呆。

なお、私としては今回誹謗中傷を受けた当サイト利用者に対し、全面的なフォローを行いたいと思います。これは会員などの小さな枠にとらわれる物ではなく利用者としてのものです。私は会員(ましてやゴールド)などの部分に固執していませんので…。皆仲間ですからね…。まあ、しょぼいサイトなんですが宜しくお願い致します…汗汗。

拍手[0回]

皆様から、毎日メールを頂くのですが内容的には質問や修正などの連絡が入ってきます…。まあ、このようなメールは私自身は全く負担にはなりませんが、実はその他のメールも同様な数ほど(もしかしたらこれの方が多いかも…汗)。新・模様掲示板あたりのカキコミなんてのは結構見受けられますし、あとは煽ろうとする方も多いんです…泣。もうねーブログでも書けないような事ばかりのメール内容です…呆。

模様掲示板のようなカキコミを見て誰が喜びます?。きっと書いた本人と少し屈折した考えのかたしか喜ばないのではないでしょうか?。現在、模様掲示板で犯行声明がありましたので皆様はもしかしたら"模様掲示板"が問題の原因と思われているかもしれませんが、実は掲示板はあくまで一つの"ネタ要素"であって、本当はなんでもいいんだと思います。これは私へ届くメールから推測しているのでもしかしたら理解できない部分かもしれませんが…。

きっと100%荒らしや煽りはなくならないと思います。これはパスワード制などのレベルで解決できるものでもありません(抜け穴ありますしね)。唯一、解決できるのは利用者の"気持ち"だと思います。私は出来るだけ規制をかけないようにしています…。これは皆様を信じているからです…。この気持ちが利用者全員に理解してもらえたら、滅茶苦茶楽しいだろーなーと思いますね♪てか、それ目指していますので…笑。それまでは…毎日削除作業頑張りますよ!!!!!。…が、大多数の利用者様はもう感激するほど約束事守ってくれています♪これはこれで凄いなーと思いますね!!他のサイトと比べても、これは自慢出来ますから…笑。

ちなみに…もう3時!!毎日寝不足ですよ…トホホ。

拍手[0回]

はぁー遂に模様掲示板で嫌な書き込みがありました…汗。
と、言っても今回はサイトへの荒らし行為ではなく完全な犯行声明…汗。
まあ、毎度のことのようにサイトにたいしてなら私も我慢しますが、まったく洒落になりません!!さすがに今回の書き込みはまずいので即、兵庫県警察に連絡させて頂いています。と言うわけで今は警察からの連絡待ち…。状況を確認されたら多分連絡が入ると思います…。

それにしてもなぜに普通に利用できないのですかね?今回の書き込みはログ・管理者メニューで確認すればIPからアクセスの場所なんてすぐに判明するのに…呆。ちなみに今回、IPアドレスから確認したところ某市の図書館が判明…。あとは警察→図書館へ連絡→施設設置のカメラ(多分付いていると思います)で確認…という運びになると思われます。

正直、私もこんな事に時間は使いたくありません。健全にご利用頂いている方と同様、楽しく"まったり"掲示板に書き込みとかしたいですからね。それがサイト更新ではなく上記のような対応や、約束事を守っていただけない方の書き込みの削除作業などに時間を費やしています…。うーん私自身全く楽しくありませんよ…。こんな事をする為にサイト更新しているんじゃないんですが…泣。

ただ皆と"まったり"したいだけです…。

拍手[0回]

最近、(毎日の生活が充実している為)遊ぶ時間が全くなく、サイト更新の時に頭の中で妄想プレーしている管理人ですが、少し気になったというか何と言うか…「ユニフォームまだ選べないの?」

昔、よくバーチャファイターで遊んでいたのですが、確かVF.NETというシステムがったと思います。(今はもう全く遊んでいないのですが、先日ゲーセンで見かけたら最新版は滅茶苦茶立派な筐体になっていました!。ディスプレーも確か液晶だったかな?)…。で、確か昔から獲得ポイントによってアイテムが選択出来たりとあの当時にしては結構充実したシステムだったような気がします…。そう考えるとWCCFでも同じようなシステム導入出来るのでは…と少し思いました。まあ、WCCFはカードが主体で毎回カードが追加になっているのでハードの容量に限界があるかもしれませんが、これからは細部にもこだわってほしいなーと思いますね♪

拍手[0回]

荒らしの為に一時、閉鎖していました掲示板をリニューアルして「新・模様掲示板」としてリニューアル再開しました♪まあ、これで「独り占め」とか言われる事ないと思いますが、相変わらず規約・約束事を守らない方が多すぎます!!

規約を読むのは確かに面倒臭いと思いますが、逆説的に考えれば「あれだけ書いているんだから守らなければいけないだろう」と理解してもらってもよさそうなもの…。まあ、今後は指定時間に一括削除、また不規則ですが掲示板のURL変更をしていきますので…。てか難しい事書いていないはず!!もう少し理解して欲しいですね…呆。

拍手[0回]

この話はあくまでも私自身の見解という事で読んで欲しいのですが…汗。
例の国旗・国歌問題の事です。石原都知事は東京地裁の判決にご立腹なようでしたが、私も都知事とまではいきませんが同様の考えです。

てか、私の小中高(多分、大学時代も含めて)の頃ってこんな問題は全くなかったですし、また当たり前の行為だと思っていましたから…汗。多分、私と同年代以上の方は同じかなーと…。現在は生徒も拒否(従わない)するんですよねー?むうーそんなに嫌なことなんでしょうか?まあ、確かに、あの頃は私も若かったので"かったりーなー"とか思っていましたが、それはあくまで"反抗期"での考えで大人になった今は、そんな事も考えず今に至ります。

サッカー日本代表やオリンピックなど日本代表で国歌斉唱とかするじゃないですか?あの時、私は当然テレビ観戦しているので特に斉唱しませんし当然起立もしませんが、ですけど例えばオリンピックでとある選手が優勝した時とか国旗が一番真中で上がり、国歌が流れじゃないですか?あれを見たら"じーん"ときますし最近ではF1でホンダが優勝した時ですか?あの時の国歌が流れた時…もう感動でしたから。まあ、スポーツの場合と学校行事は違うと思いますが、だけど一緒の部分もあると思います。もう少し身近な部分で考えてみたらどうかなーと思いますね…笑。

最後にもう一度書きますが、これはあくまで私の私見ですので…汗。

拍手[0回]

このblogでも一時期話題になったW杯での頭突き事件ですが…マテ男がガゼッタ・デッロ・スポルト紙でコメントした後に沈静化へ進むはずが…この男はナイキのCMで消えかけた火にまた油を注ぐ暴挙に出ました…呆!!。ネットの方はこちらで実際のCMを観れますが一応説明…。

最初にサッカーボールを胸トラップするところから始まり更にボーリング球、アメフト選手のタックル、四駆車まで受け止めます…汗。最後のクレーン車の鉄球はかわすのですが…

どう考えても例の事件を皮肉ったCMですよ…爆。事件については私自身の個人的な見解はジダン>マテ男に悪意を感じましたが、このCMはまずいでしょ!?これからのサッカー界の事を考えるなら即中止すべきだと思いますね…呆。それにしてもいくらジダンがadidasとスポンサー契約結んでいたからといってこれはねえー。nike・adidas戦争勃発でしょうか?

拍手[0回]

本日発売のWSKにadidas×WCCFコラボレーションオリジナルカードケースが付録つきます♪前回はジダンでしたが今回は皆様ご存知の通りアルゼンチン版メッシ!!まあ、画像的には雑誌の広告で見た事あるものですが…若かりし頃のアジャラに見えるのは私だけでしょうか?笑。

メッシ

拍手[0回]

売買掲示板の件で最近よくメールいただくのが「掲示板に交渉内容を書く為、自分の書いたスレが沈みます!!注するようにして下さい!!」という感じのもの…。

掲示板の書き込み内容は私自身は皆様に投稿削除もお願いしている為、ほとんど見ませんが、やはりたまに覗くとやはりレスが長々と付いているものがあります。この要因は…①投稿者の売買内容が曖昧、②交渉完了するまでメルアド教えない←個人情報を知られたくない…みたいな要因があるのではないかと思います。

サイト管理者としてはトラブルの原因にもなりますし、責任を取れないので専用送信フォームでメルアド非公開にしていますが、今後はメルアド公開で対応も検討中です。考えてみれば交渉段階ではサブアド、完了時に正式なメルアド交換でも対応出来ますからね…笑。というわけで今後はメルアド公開を視野に入れている事を一応ご報告しておきます。あっ!!あと決定事項があります!!現在の必須項目に追加して"希望価格"明記を導入。それにともない単体売買掲示板と複数枚売買掲示板に分けたいと思います。これで吊り上げと複数の掲示板にスレ作成を防ぎたいと…。実際の導入は10月までに行いたいと思いますので宜しくお願いしますね…。

PS.過去在籍選手はあとインテルのみ…汗。しかしインテル移籍選手多すぎます!!こりゃーモラッティ前会長のせいですよ…泣。

拍手[0回]

Dragonが運営しているWCCFサイト
「FOOTBALL CHAMP」
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール…
HN:Dragon
性別:男性
職業:サイト管理人
趣味:WCCF&サッカー観戦
自己紹介:WCCF & Barcelonaを愛するサッカー好きな♂です♪

管理人のBOOKMARK
Barca FCバルセロナ
Barca BlauGrana
Barca Leo Messi-BLOG
Barca Puyol-HP
Barca Iniesta-HP
WCCF WCCF IC09-10
WCCF 渋谷系猫風呂具
GAME 電撃ACG
GAME GAME JAPAN
GAME ARCADIA
雑誌 WS DIGEST
雑誌 WS KING
情報 Goal.com
情報 Sports Navi
情報 livedoor Sports
情報 FootballWeekly
新聞 日刊スポーツ
新聞 サンケイスポーツ
新聞 デイリースポーツ
新聞 スポニチ
新聞 SPORT.es
新聞 MundoDeportivo.es
新聞 MARCA.com
コラム Number web
コラム World Soccer Plus
コラム 金子達仁
コラム 西部謙司
コラム 戸塚啓
コラム 山内雄司
コラム セルジオ越後
コラム 原博実
コラム 川淵三郎
Blog 小澤一郎
Blog 岩本義弘
携帯端末へURLを送る

Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]