忍者ブログ
WCCF-FBC管理人の"まったり"日記です♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【お知らせ】
会員No.262のTS様を今回、ゴールド会員に認定させていただきます♪
(※理由:サイト用の綺羅提供)
今後もサイトのご利用お願い致します…笑!!。

さて最近、サイト利用者の方から新白黒カードを個人的に頂戴し、結構EC05-06バインダーも埋まってきました…笑。本当に嬉しい限りですが、逆に白黒在庫も出てきましたので近日中に在庫リストを作成し、皆様にご提供出来るようにしたいと思います(郵送代が問題ですがそれは現在アフィリエイトの貯金ありますので対応出来るかと考えています♪)。あとは手間の問題なんですが…汗。まあ、出来る範囲で頑張ろうかなーと考えていますよ…笑。

因みに現在の新カード在庫はクラブ(ポジション毎に分けてます)



で、旧カード(01-02優良)はこのように保管しています…笑。



最後に…ケース関係…爆。

拍手[0回]

PR
メイン掲示板で利用者より"スレ立て依頼掲示板"(に順ずるもの)を作成すれば良いのでは?…というご提案を頂きました。今回はこれについて管理人として書きたいと思います…。

正直、メイン掲示板でも書きましたがこのような形の方式をとっているサイトがあるようです。個人的に交流のあるサイト管理人様のところでもそうしている方が結構いるみたいです…。で、"FBC"では今現在その方式を採っていません。というのもそれをしてしまうと皆様の"自由度"が減ると感じているからです…。現在、利用するにあたりスレ主=トリップ必須&重複スレ作成注意としていますが、これを守らない方=サイトへ初めて来られた方or荒らし(煽り)ではないかと思います。初めての方は他の方が注意されたら、その後守ってくれていますので、そう考えると守らない方は荒らしの方がほとんどなんですよね…。大多数の方(常連とか関係なく普通に利用されている方)は全く問題なく利用してくれているのに、荒らしの為に"自由度"を狭めるのはどうなかーと私は考えてしまいます…。

私は必要最低限の約束事は守っていただき、あとは皆様に楽しく(荒らすのは困りますが…)自由に利用してもらいたいと考えています…。そして皆様の自主性・良心にお任せしたい…そう思います。当サイトの利用者は私が言うのも何ですが、滅茶苦茶良い方多いと思いますし…笑。

ですが今回のように提案があった場合、私自身も検討しますし、必要なら他の皆様の意見も取り入れていきたいなーと思います(過去に行ったアンケートなどと同じ方法です)。

(※上記のブログは考えながらタイピングしたので少し文章おかしいかもしれませんがスミマセン…!!)

拍手[0回]

えーと、早速ですが国籍別選手リストを作成しましたが、毎度の事ながらデータ間違いあるようで皆様にはご迷惑をお掛けしています…!!。今回のリストは一旦エクセルに選手データを作成し、そこからデータを抽出するという形を採ったのですが多分エクセルデータに入力ミスがあったのか結構間違いがあるようです…汗。あと選手の重複かな?あるようですの本当にゴメンナサイ!!報告のあった件に関しては随時訂正していきたいと思います…!!。



それにしてもエクセルデータの作成は大変でしたよ!!。とにかく面倒臭かった!!。皆様は得意かもしれませんが私まだブラインドタッチ出来ませんので…。てか変な癖がついているようで矯正しなくちゃもう無理な状態です…泣。はあー…。

【追記】
今回、No43.バカBON様から綺羅カードの提供がありましたのでゴールド会員に認定させていただきます♪まあ、毎度説明していますが特に特典があるわけでは御座いませんので…汗。(今回はプレ用の綺羅提供への感謝です!!)

バカBON様へ…
お預かりしました綺羅カードは利用後(例のカード使いたかったので)にサイトで利用したいと思います。本当に有難うございました…笑。(※未開封50枚は笑いました!!本当に開いていなかったですからねー♪)

拍手[0回]

先日になりますが、グチャグチャになっていたカードの整理をしました…!!



少し見難いかもしれませんが大きなBOXが2個並んでいるのがWCCFのカードを整理しています。因みにバインダーは別の棚に保管しています。(EC04-05は都合2セットありますが…。)とにかくSERIE A01-02の白は沢山あり、1000枚はあるのかな?正直邪魔ですよ…汗。次にその下の小さなBOX2箱は上が皆様から頂いた郵便封筒の控えや励ましの手紙(いくつか過去に貰いました♪)など、下は雑貨(ペン、発送用封筒など)になっています。その横はルーズのコリンシアンが無造作に放り込まれています…爆。一番下は塗料他の雑貨です…。



次は本棚…!!。雑誌(WSD、WSK他)の過去3年ほどを入れています。アルカディアなどはWCCF関連で気になった時しか購入しませんけど…笑。なぜかキャプテン翼は途中から買ってます♪

こんな感じで仕事以外は彼女とサッカー関連に囲まれて生活している管理人です…。最近はサイトも落ち着いていますし、こんな感じで年末まで過ごしたいなーと感じている今日この頃!!。皆様宜しくお願いしますねー♪

拍手[0回]

◆ベアブリック…♪
バルセロナの携帯版メルマガを購読されている方は既にご存知かと思いますが、メディコムトイの大人気シリーズ"ベアブリック"のバルセロナver.が発売されます♪個人的には以前流行った時にベアブリックを集めていた事ありますのでこのクマさん知っていましたが知らない方もいるのかな?今回、種類はHOME&AWAYsetとHOMEのみ、AWAYのみの3種類があります。私はHOMEのみを購入しましたがバルサファンの方がいましたら良かったら購入どうぞ…笑。(setは2800円、バラ売りは1400円になります。一般予約は11月6日からになります)

HOMEver.

◆ご注意…!!
最近、気になるのがトレード掲示板!!。普段トレード掲示板を利用していないので確認する事が最も少ない掲示板なのですが、少し「?」と感じる書き込みがあります…。個人的な取引ですので管理する側としては一応対応は皆様に任せていますが、如何わしい書き込み(トレード)に関しては皆様、スルーな対応でお願いしたいと思います。あと、吊り上げ等を要求してくる場合もスルーな対応で…。お互い気持ちよい取引したいと思っているはずなので…。スレ作成した方はそのあたりも心掛けて書き込み、また取引していただくようお願い致します…笑。

◆リペイント…。
本日、彼女と一緒にリペイントをしたのですが…正直、彼女プラモデル用の塗料を初めて使うようで…「下手っぴ」でした…爆。まあ、最初なんでしょうがないですがね…笑。彼女のリペイントは許可を貰っていない(完成もまだ!!)のでお見せする事は出来ませんが、今回の私はリヴァウド(100周年ユニ)のリペイント(1899-1999の文字は今回削除…汗)です…笑。それにしても以前リリースされたコカ・コーラのフュギアはバルサ選手多いので安上がりで出来ます!!。次は今季復帰したサビオラです…笑。

聖リヴァウド

拍手[0回]

本日より到着のEC05-06公式バインダーですが、皆様のお手元にも無事届きましたでしょうか?前回のEC04-05は梱包内容に不備があったのですが今回は特に問題なかったように思われます…笑。

さて、早速カードをバインダーに入れていったのですが、以前にも書きました通り"スカスカ"状態です…汗。まあ、最近は時間がなくほとんど遊びにいけていませんのでしょうがないと言えばそれまでですが…。今度時間があれば連続でプレーしようかなーと考えています。それにしても綺羅ではなく白黒のためにプレーするのもどうかなーと…泣。はあーなんか寂しい現実ですよ…。誰か頂けませんかね…泣(哀願)。

さて、話は元に戻りますが、トップローダーsetのデッキケース…薄型に変わっています(バインダー添付のケースは通常の厚さです)。個人的には私、この薄型の方が気に入っています♪普段あまりバックを持たない人間なので薄型の方がなにかと便利なような気がしますね♪あと、ストレージBOXに関して言えば前回より少しだけ変更になり箔押しタイプになっています…。

拍手[0回]

今まで利用していましたexciteメールですが、さすがに容量が小さく(約4Mバイト)対応出来なくなってきましたので、今回Gmailを利用するようにしました…。最近、色々な雑誌でも取り挙げられていますので既に皆様もご存知かと思いますが容量も2.5GバイトとYahoo!BBよりも大きくなっています…。あと、スパムフィルタも強力なのも魅力的…♪。今まで結構不要な迷惑メール受信していましたのでねぇー。これからはプロバイダアドレスをサブにしようとも検討中ですよ!!(今回はGmail+Thunderbird利用するようにしています!!)

と言うわけで取り敢えずは併用して利用するようにしますが、年内を目途に完全移行したいと思いますのでご協力お願いしますね!!

(※携帯でドメイン指定の方は"gmail.com"を解除してもらえますようお願いしますね)

新:fbc.dragon@gmail.com
旧:dragon1000@excite.co.jp

拍手[0回]

いやぁ、今回のミニチュアーズリペイントは結構時間がかかりました…汗!!。
というのもこのリペイントは胸ロゴにデカール(タトゥー)シールを使っています♪。実はサイト利用者にユベントス関連のリペイントを提供していたのですが、その時にデカールシールの存在を知り、今回チェレンジしてみました!!。まあ、初めてなので上手く貼る事は出来ませんでしたが、最初にしてはこんなもんでしょ…笑。今後はこんなものもプレゼントしていこうかなーと思ってしまいましたよ…爆。



ちなみに背面(Name、背番号は出来ていません)

拍手[0回]

今週、チャンピオンズリーグのグループリーグの試合がありますが、その中でもやはり今回はタイトルにも挙げたように"チェルシーvsバルセロナ"が一番の試合でしょう。そうは言っても今回の試合は双方ともBEST MEMBERを組めない状況!!

チェルシーは第1GKのツェフ(頭蓋骨骨折)、第2GKのクディチーニ(負傷)がOUTで予想では第3GKヒラリオが初出場の見通し。対するバルセロナもCFのエトー(半月板損傷)、右SBベレッチ(脱臼)…。右SBはザンブロッタがいますがエトーの代役はグジョンセンかな?確かに昨季まで6年間チェルシーに在籍していた選手ですので戦力的には問題ないはずですが、それでも不安は拭い去る事は出来ません。(多少はやりにくいでしょうし…汗)。

順位的にはチェルシーは2勝0引0敗なので最悪無理な試合はしないでしょう。問題はバルセロナ!!。仮に負けるとなるとかなり苦しくなる状況です。ここは踏ん張り所!!。この試合の後は宿敵Rマドリーとの"クラシコ"も控えている事ですし、なんとか頑張って欲しいところです…。

うーん、それにしてもこの試合がグループリーグの試合で良かった…汗。やはりこのハイレベルの戦いは決勝Tで見たいですからね…笑。とにかく両チームとも頑張って欲しいと思います…。

拍手[0回]

当サイトは"まったり"を基本に考えていますので比較的書き込む内容でトラブルが起きる事は少ないですが、本当にネット(サイト)で書き込む事は難しいです…。

以前にも書いた事がありますが"語尾"によっては色々な意味に変わりますので私も非常に注意する部分ですが、本当に難しい…汗汗。私の場合は出来るだけ絵文字を使わず、「…」「笑」「汗」「泣」「呆」等で感情を表すようにしています。これは、私が書いた書き込みと分かるように表現している部分と、"語尾"で文章を表現しないようにしている為です…。

とにかく私も個人的な意見などを書きたいのですが、あまり偏った意見を書くと、また色々トラブルの元になりますので…汗。それにしても最近は私、書き込み減りました…汗。本当は書き込みしたいのですがねぇ…泣。

今回はこのような変なブログになりましたが、要は皆様には仲良く(意見が分かれる事を書かないで…という意味ではありません)まったり利用して欲しいと…笑。最近は誰かが書き込むと突っ込むような書き込み(←煽ったりする方いますよね?)する方も見受けられます。こんなのは楽しくないですから…。どうせなら皆が「おっ!そんな意見もあるのか?」「そりゃー違うだろー?」「そうそう!わかってるやん!!」などと思えるような感じの雰囲気にしたいですから…笑。批判するのではなく…まったり出来るように皆様にお願いしたいと思います…。

PS.私自身は皆様に対し、"(HN)様"を付けてご返事(書き込みしていますが)、個人的な事書かさせていただくと皆様からは"管理人様(さん)"ではなく"Dragonさん"でお願いしたいなーと思います。なんか"管理人"と書かれると「距離」を感じるので…汗。

拍手[0回]

Dragonが運営しているWCCFサイト
「FOOTBALL CHAMP」
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール…
HN:Dragon
性別:男性
職業:サイト管理人
趣味:WCCF&サッカー観戦
自己紹介:WCCF & Barcelonaを愛するサッカー好きな♂です♪

管理人のBOOKMARK
Barca FCバルセロナ
Barca BlauGrana
Barca Leo Messi-BLOG
Barca Puyol-HP
Barca Iniesta-HP
WCCF WCCF IC09-10
WCCF 渋谷系猫風呂具
GAME 電撃ACG
GAME GAME JAPAN
GAME ARCADIA
雑誌 WS DIGEST
雑誌 WS KING
情報 Goal.com
情報 Sports Navi
情報 livedoor Sports
情報 FootballWeekly
新聞 日刊スポーツ
新聞 サンケイスポーツ
新聞 デイリースポーツ
新聞 スポニチ
新聞 SPORT.es
新聞 MundoDeportivo.es
新聞 MARCA.com
コラム Number web
コラム World Soccer Plus
コラム 金子達仁
コラム 西部謙司
コラム 戸塚啓
コラム 山内雄司
コラム セルジオ越後
コラム 原博実
コラム 川淵三郎
Blog 小澤一郎
Blog 岩本義弘
携帯端末へURLを送る

Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]