[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多くのサッカー関係者から励ましのコメントがありました。
現在の兄貴分であるイブラヒモビッチ、英雄マラドーナ、伊サッカー連盟会長にミラン会長の娘さんまで...。
で、私が一番ジーンときたのがここに挙げたトッティの言葉...。
かつては仲たがいした時期もあったようですが、今は和解したかつての兄貴分の言葉だからこその言葉だと思います...。虚血性脳卒中の手術は無事終わり、容体は安定しているようですが一日も早く全快し元気なカサ坊をまた見たいと思います...。
おまけ...
本来なら0607WFW(KP:ファンタジーア)を選択したいところですけど、今回は何となく0506BANを選択
「KP...フォアザチーム」
「さあ、開幕です」
って感じで皆さんもワクワクかな?
あ!旧友であるいたっち店長も自らがお店に繰り出し(自分とこのお店じゃなくて筐体置いているところ=ゲーセン♪)にきっと行くんだろうなーと。で、お店は火の車...♪えぇ容易に想像できます。っと、こんな感じのネタを書くのは先日、いたっち店長さんと電話で話をしたから...。既に店長さんのブログを読まれた方はご存じかと思いますけどちょこっと喋りました...。
「うーん壮大な夢だなー」
と少し驚き、少し感心し、そして、かなーり応援したくなった内容♪
彼自身は自分の日記でそのあたりのことを書かれていなかった(書けない理由なんですけど)ので、これ以上触れませんけど、とにかく今のペースで頑張ってほしいなーと思いますね。
っと以前から常連さんには聞いていたのですがお店...
「いつから図画工作のお店になったんだ...笑♪」
でもね、きっとお店側も大変なんだろうなーと思ったり。でもま、皆がワイワイ出来るなら彼も満足でしょう♪
とにかくだ、彼もそこそこ若くないんだから暴飲暴食だけはしないように...もしここを見られているお店の常連さんがいたら見張っておいてください♪次倒れたら洒落にならないんだから...。
----------
おまけ...
ってオマエが言うなーと怒られそうですが...汗!!。
えっとメイン掲示板で意見(要望)があったので書きますね。あ!このように返事書こうと思ったのは意見くれた方がちゃんととハンネ+トリップを付けて書いてくれたから...
==========
ジョナタン◆ekvPさん
不況の今、wccfをやれてる人なら、かなりの割合でスマホにしていると思われます。
更に余裕ある一部の人なら、2台持ってスマホ以外も使えるんだろうが、大多数は1台持ちのはず。
それでスマホ規制しちゃったら過疎化が更に進むだけだと思います。
スマホ割合は増える一方なのに。他サイトみたくなっても良いのかな?
==========
これのご返事。
まずですねー他のサイトはスマホ規制しているから過疎ってるんですか?なんかその理由とは違うような気がしますけど...多分。FBCもそうだと思うんですけど、更新が遅かったり(しなかったり)、サイトの分散化(というよりブログ、ツイッターの普及により個人間で情報を入手)などなどだったり...個人的にはそう思っています。
さて本題...正直なところ投稿規制なんて全くしなくてもいいんです。全て取っ払ってしまい「どうぞご自由に...」でもいいんです。で、全てのサイト利用者さんが煽り、荒らし、スパムなどなど全くしなかったらこれほど楽なことはない...。
で、これを実施すると、たまーにエキサイトする事はあるでしょう...。
サッカー的要因で挙げると、応援するリーグ、クラブ、選手により意見がぶつかることもあるはずです。なので過剰に反応することもきっとあるはず。あとゲーム的要因も同じ...。とある内容(その時々によって違いますけど)によっては肯定派、否定派に分かれこれまた意見がぶつかる...。ここまではきっと皆さんも容易に想像出来るんじゃないかなーと思います。
私は何も上記のようなことは問題ないと思います。ここまでくらいのネタなら...。でも実際には個人を特定できるような投稿(主にトレード売買板、あとは雑談板)をしたり、過剰な誹謗中傷、煽り、果てには自分の意見が通らないもんだから荒らしたり...困。ちょっとは妥協というか歩み寄る...みたいな気持ちになってくれればいいんですけどね。それが出来ない方が非常に多く...いや少数かな?ですが、いるということを分かってほしいと思います。
あ!スマホの件に戻します。
確かにスマホ利用者の割合は増えていると思います。これは日々のニュース等を見れば、また家電量販店の陳列ブース等をみたら一目瞭然。量販店なんてフィーチャーフォン(ガラパ携帯)が隅にだいたい追いやられていますから...。
ですからここFBCでスマホのIPアドレス規制をしちゃうときっと困る方は増えるでしょう。
きっとね、健全に利用されている多くの方が困っている...そういうことも理解しています、私(&管理G)はね...。だから早く規制を外したい...本当にそう思っています。
さて、ここからは皆さんに思いを伝えます...
「まったりと攻略・質問板、選手別板、雑談板&チーム鑑定板を使ってね♪」
ここから先は皆さんにお任せします...。
思いは投げましたのできちんと受け止めるようお願いしますね...ペコリ。
----------
追記...
本日より、『オリジナルカード掲示板』を設置。
現在は、TOPページ後尾に配置しています。閲覧パスは現在「0000」。今後、変更することもありますのでよろしくお願いします...。
「WCCF CAMPEONATO REGIONAL 2011& WCCF09-10チャンピオンズカップ戦術リポート」の付録ですけど、バルサクレとしたら非常に嬉しい♪まあ、違う選手を期待していた方も結構いらっしゃるみたいでしたけど、それはまあ我慢しましょう♪
それにしても、やっぱりアウェイユニなのね...汗!!。
ということで10-11の新枠で作成♪
ま、出るかどうかは分かりませんけどコエントランが出るくらいだから...。
でも付録で付いちゃったからなー、難しいのかなー...
あ!そうそう、モバの日記の方にはアウェイユニのものを貼っときます♪
たまには違うもの貼れよ...と怒られそうなので...怖!!。
まずはトレード売買掲示板を再開しました。って書きておきますけど特に何も変えていません。
ちょこっと皆さんに落ち着いてもらおうと...。ま、荒らす輩はどんなことしても意味ないと思っていますので。ということで規制対象者&端末もまったく変えていません。以上...
さて、次はJリーグの過去在籍ページ。
作りました...で、作った上で書きますね。以前の日記で「Jを卑下しているような発言...」というのがありましたけど、全くそんなことはありません。2選手しか現状いないローゼンボリを例に出したのには理由があります。詳しくは作成ページを見てもらえればわかると思いますけど...わかるかな?えっとですね、実は在籍選手のいないクラブも作成しました。それも複数あります。
他の海外クラブと違いJってのは特殊。いや、別に変な意味じゃなくて国内リーグだから...汗!!。なので単純にいるところだけ作ればいい...という、そんな簡単に済ませなかったりします。やっぱりご贔屓のクラブの名前(ページ)なかったら嫌だーという人も出てきますからね...。ま、それがFBCっちゅうもんです...と理解出来る方ばかりならいいんですけど違う方も中にはいるわけで。なので"0"or"100"の作成しかないんですよね...。あ!ちなみにノルウェーはローゼンボリの1クラブだけ...。言ってみれば完全に手抜きですよね...。
ということで一体どれほど需要があるのか分かりませんけど作成したページを利用してみてくださいね♪
<おまけ>
ちなみに私にもJで応援しているクラブあります。
昔からサイト利用されている方なら分かるかも...。私自身は関西(兵庫)在住...
「浦和レッズ!!」
ものすごーく以前に小野選手のサイン入りWCCF白カード貰ったんですけど、それは宝物だったりします♪
てか画像の他にも色々あったりするんですけどね♪
◆WCCF IC 10-11ロケテストでレアアイテムGET!!
10月24日より、全国9店舗で実施されている『WCCF IC 10-11』ロケテストで3連勝を達成し、監督能力の継承を行うと、レアユニフォームを獲得!!
※レアユニフォームは、WCCF IC 10-11製品版でも引き続き使用可能。
※レアユニフォームは、WCCF IC 09-10では表示されません。
※獲得したレアユニフォームは、獲得条件を満たした状態で監督能力の継承を行うことにより選択可能。
※配布開始日(10月24日)の前日までに3連勝していても、レアアイテムを獲得不可。
※2連勝以上の連勝を継続している状態でプレイした場合、さらに連勝数を1増やすことでレアアイテムを獲得。
※レアユニフォームを獲得するには、筐体がオンライン時に獲得条件を満たす必要があります。
◆WCCF IC 09-10レアユニフォーム配布キャンペーン
11月1日から8日まで、レアユニフォームを配布!!
(獲得条件は3連勝)
※獲得したレアユニフォームは、獲得条件を満たした状態で監督能力の継承を行うことにより選択。
※獲得したレアユニフォームは、WCCF IC 2008-2009で継承すると削除される。
※配布開始日(11月1日)の前日までに3連勝していても、レアアイテムを獲得は不可。
※2連勝以上の連勝を継続している状態でプレイした場合、さらに連勝数を1増やすことでレアアイテムを獲得。
※レアユニフォームを獲得するには、筐体がオンライン時に獲得条件を満たす必要があります。
※現在ロケテスト中のWCCF IC 10-11で条件を達成しても、レアユニフォームを獲得不可。
※現在ロケテスト中のWCCF IC 10-11でも、継承によるレアユニフォーム受け取りは可能。
管理人のBOOKMARK | |
Barca | FCバルセロナ |
Barca | BlauGrana |
Barca | Leo Messi-BLOG |
Barca | Puyol-HP |
Barca | Iniesta-HP |
WCCF | WCCF IC09-10 |
WCCF | 渋谷系猫風呂具 |
GAME | 電撃ACG |
GAME | GAME JAPAN |
GAME | ARCADIA |
雑誌 | WS DIGEST |
雑誌 | WS KING |
情報 | Goal.com |
情報 | Sports Navi |
情報 | livedoor Sports |
情報 | FootballWeekly |
新聞 | 日刊スポーツ |
新聞 | サンケイスポーツ |
新聞 | デイリースポーツ |
新聞 | スポニチ |
新聞 | SPORT.es |
新聞 | MundoDeportivo.es |
新聞 | MARCA.com |
コラム | Number web |
コラム | World Soccer Plus |
コラム | 金子達仁 |
コラム | 西部謙司 |
コラム | 戸塚啓 |
コラム | 山内雄司 |
コラム | セルジオ越後 |
コラム | 原博実 |
コラム | 川淵三郎 |
Blog | 小澤一郎 |
Blog | 岩本義弘 |